![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103835692/rectangle_large_type_2_812ee0542bab870f4db46014b1d40760.jpeg?width=1200)
この人生で自分が受け取っていいもの
こんにちは、末吉です。
週初めの月曜日は、朝からお気に入りのカフェまで散歩して、ゆっくりと心地よい時間を味わっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682304880908-aFPqBRC2ty.jpg?width=1200)
しばらくぼ〜っとコーヒーとケーキを楽しみ、そのあとは本を読んで、さあ、仕事でもしようかな。
ですが、いきなりタスク的な仕事をする、、なんてことはなく、僕にとって一番大切な仕事からスタートです。
みんなが自分らしく楽しんでいて
僕も一緒に笑顔でワクワクしている
そんな素敵な未来に訪問する
そんな仕事。
僕は常々こう思っていて、、
じゃあ、僕たちがやることは何なのかというと、楽しむこと、喜ぶこと、感動すること、なのではないかと真剣に思っているのです。
私たちは、この人生で自分が受け取っていいものを、少なく見積もります。
「まあ、自分はこんなもんだよね」
「理想ではないけど、これくらいはしょうがないよね」
「恵まれているところもあるんだから、感謝しなくちゃ」
という具合に。
「足るを知る」という言葉があるように、この考え方が悪いなんて1ミリも思っていません。
が、それと、、
ただただ最高に楽しんで、
喜び・感動することを求め、
その通りに生きていく
ことは矛盾しないのです。
なのに、もう求めることすら諦めている、ということに寂しさ、悲しさを感じるのです、僕は。
自分の中に眠っている「すごい自分」を置いてきぼりにしている気がして。
それも本当の自分の一部なのに。
ですから、私たちが知っておくべき大切な考え方は、
ここから先は
1,299字
/
5画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157489503/profile_1d45ac66e71078b58e9fc163601af53f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読すると、新作が週1〜2本以上+過去作が読み放題になります。また月1回以上はセミナーorミーティングを行い、コミュニティのような居場所にもしていきたいと思います。
手放し&ワクワク研究所マガジン
¥3,300 / 月
読む前の人生には戻れない、禁断のマガジン! このマガジンで受け取れることの一部をご紹介します。 ・最高の自分になる許可を出す ・自己不…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?