これからは、仲間で成功する時代
こんにちは、末吉です。
これまでの成功は、個人の努力や競争が重視されるものでした。
でも、これからは違います。
一人で背負うのではなく、仲間と一緒に支え合い、力を合わせて成功する。
それが、新しい「幸せな成功」のカタチです。
【なぜ仲間で成功する時代なのか?】
1. 風の時代がもたらす「つながり」の力
風の時代と言われる今、人とのつながりがこれまで以上に価値を持つようになっています。
自分の得意なことや価値観を発信し、それに共感してくれる仲間とつながることで、一人では行けなかった場所へ進むことができます。
しかも、風に吹かれるように軽やかに。
2. 個人の強みをかけ算することで可能性が広がる
仲間と協力することで、お互いの強みを掛け合わせ、新しいアイデアや可能性が生まれます。
一人で頑張るよりも、得意なことをシェアし合うことで効率がいいし、ラクですよね。
しかも、より大きな成果を得ることもできるのです。
3. 喜びを共有することで豊かさが倍増する
成功を一人で味わうより、仲間と分かち合うことでその喜びは何倍にもふくらみます。
私も、昨年末から自然発生的な立ち上がった末吉オフィスや、発信する勇気コミュニティを通じて、幸せや喜びをたくさん味わっています。
すると、「ここから何をやろうか?」「こんなこともできるんじゃない?」と未来に対するワクワク感で動いていけるようになるのです。
【仲間で成功するための3つのステップ】
1. 自分を発信し、波長の合う仲間を見つける
仲間で成功するためには、まず自分を発信することが大切です。
偽っていてはダメですよ。
それに合う人が集まってきますからね。
素直に、自分の価値観や得意なことを外に出しましょう。
それに共感し、一緒に進みたいと思う人が自然と集まります。
2. 役割をシェアし、得意を活かす
仲間と一緒に進むときは、それぞれの得意なことをシェアすることを意識しましょう。
誰かが企画を得意とするなら、その人に任せる。
他の人がサポート役に回るなど、役割分担をすることで、無理なく力を発揮できます。
仲間がいることの有り難さは、自分が苦手な分野においてはポンコツのままでいてもいいということなのです。
3. 小さな成功を一緒に積み重ねる
仲間との成功は、大きな目標を一気に達成する必要はありません。
小さな成功を一つずつ分かち合い、その積み重ねがやがて大きな成果につながります。
今回の「日記Kindleの始めたセミナー」は120名を超えるお申し込みがあり、集まってもらうことに関しては大成功でした。(ジョインしてくださる皆さん、ありがとうございます!)
でも、その過程では、もっと小さな成功をみんなで褒め、喜びあった結果、ここにたどり着いたのです。
これからの時代、成功は「共創」から生まれる
仲間で成功するというのは、ただ成果を出すだけでありません。
ここ、とっても大事です。
その過程でお互いを理解し、信頼を深めていくこと、これが尊いことなのです。
自分だけではたどり着けない場所へ、仲間と共に歩む。
それが、これからの時代にふさわしい「成功」のカタチです。
さあ、あなたも仲間と力を合わせて、新しい成功の扉を開いてみませんか?
その先には、より豊かで楽しい未来が待っていますよ。
末吉宏臣
末吉宏臣のシークレット情報はメルマガを中心に発信しています
僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガ登録しておいてください^^
「末吉宏臣公式メルマガはこちらから」↓
https://hiroomisueyoshi.net/fx/mailmag
※ 解除も簡単にできますので、ご安心ください。