![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33019790/rectangle_large_type_2_27af76bf35329880a59b71d308acb708.jpeg?width=1200)
自由に働き、自由に暮らす、ワーケーションライフ。
みなさん、「ワーケーション」という言葉をご存知ですか? いまスマホで打ってみたら、うまく変換できませんでしたが(笑)、僕も最近まで知りませんでした。
でも、Wikipediaにはちゃんと登録されているではありませんか。けっこう一般的なんですかね、、、びっくり!!
ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワーク(リモートワーク)する働き方。在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「新しい日常」の奨励の一環として位置づけられる。
ふむふむ、
なるほどなるほど、
こういうことか!!!
in 奥入瀬渓谷
で、そのちょっと前は、
山形県羽黒山へ
なんと石段が2446段あって、
日本一だそうで💦
娘を抱っこして登っていたら、
途中で大雨が降って半分までしか行けませんでした。
無知ってすごい。。。
いまは仕事にパソコンも使わないことも多いのと、わざわざ仕事している写真なんて撮らないので、バケーション写真しか見つかりませんでしたが、知らないあいだにほぼ100%ワーケーション状態でした(笑)
働くために生きる必要はないんじゃないか、最近はそう思うようになりました。
これは、『ヴェヴァラサナ王国』という本(のようなもの)をご購読いただいている方だけが読めるようになっています。
2,000円の買い切りで、過去の note 読み放題、ここでしか読めないオリジナルコンテンツもどんどん追加予定です。現時点で230を超える記事が読み放題になります。
ここから先は
1,089字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157489503/profile_1d45ac66e71078b58e9fc163601af53f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
まいにちの note をすべて読めます。ここだけでしか読めない原稿もあります。
【本】ヴェヴァラサナ王国
2,000円
読むだけで、あなたの人生が動き出します。これは、わたしとあなたの物語の本です。ぼくの人生とあなたの人生がリンクして、魔法のような人生物語が…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?