![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124546101/rectangle_large_type_2_1cdc2c8af8a3f44b4ec376288b7a4c7a.jpeg?width=1200)
「難しいっすね」「勉強になります」を少し控えていこうというお話
お久しぶりの投稿です。LR株式会社の末永です。
今年もよろしくお願いします。
写真はうちの猫のツナです。温かい便座が好きです。
最近
難しいっすね。
勉強になります。
この2つを自分の中で最近少しだけ制限しています。
難しいっすね。にはどうも複雑にして逃げている雰囲気があるんだよな。と
どうやって解決しましょうか。って言ってるのがありたい姿です。
ホリエモンも言ってますね。
実際のところ、物事なんて複雑に考えるほうがラクなのだ。世の中はいくらでも複雑に考えられる。それなりに頭がよければ、もっともらしい理屈をつけて、いつまでも考えを引き延ばしていられるから気楽なものだ。
勉強になります。は、とある方から、勉強になりますって言ってるやつは自分事にしてねぇやつだ。って言われて笑
確かに自分事として言語化することから逃げている気がします。とはいえ勉強になったときに言っちゃいますけどね。
ただ勉強になったときは、やってみます。って言っていたいなと。
どうやって解決しましょうか。やってみますか。