![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99282446/rectangle_large_type_2_13be3b734fde1aa8fc4fe3a2d77ae252.jpeg?width=1200)
別れの季節
数か月前に勤務していた職場に、非常に個性的な性格の人がいた。私の前任たちは彼女に辟易しすぐに辞めていたらしいし、後任も皆続かなかったようである。庶務担当も「この状態が長く続いていいとは思えない。然るべき時が来たら、改善したい」と語っていたが――そう簡単に生首は切れまい、とあまり期待せずに聞き流していた。
その当人が3月で退職するらしい。自主退職なのか、他の人が辞めてくれと言ったのか。詳細は不明だが「ついに山は動いた」と思った。
自分の価値観だけが正しいと思い、人の話は聞かず、相手を否定する言葉を容赦なく放つ人では、周囲ももてあます。
誰からも好かれる必要はないが、誰彼なしに煙たがれる存在にはならないように、心したいと思う。
今回の件は、他山の石として心に刻んでおこう。