ダラダラ自己紹介
タイトルの通り、
ノートを利用し始めて
1週間が経ちました。
自称、仏教系スピリチュアルライター
スエヒロハジメといいます。
今日は改めて自己紹介も兼ねて
ダラダラと漠然と思いを吐いていきます。
長くなると思いますので、
時間が許し、興味のある方は
お付き合い下さい。
予め申し上げますと
宗教観や思想、個人的な見解なども
含む内容になりますので、
自己責任の上、ご覧下さい。
発信しておいて無責任かもしれませんが、
情報過多の昨今、情報は自分で選ぶものだと
私は認識しております。
また私の発信は私の発信を必要としてくれる
一部の方の役に立てれば嬉しいと思い
発信してますので、万人から支持して欲しいとか
そういう思いは全くありませんので、
忌憚なく自分の思いを吐露して参ります♪
スエヒロハジメの名はペンネームです
SNSなどで発信がしやすくなった反面、
自分や家族を護る責任が伴う時代ですので、
私にも社会的な立場や役割りがありますので、
ご理解の上、ご容赦下さい。
何故スエヒロハジメかというと
私は81という数字が好きなんです♪
八=末広がり 一=はじめ と
いう事ですね。仏法者ではありますが、
ニコラ・テスラなんかも好きでして
数字にこだわりを持っています
誕生年も1981年ですし、
私が信奉する「南無妙法蓮華経」の
お題目も81画。皆さんもご存知の掛け算も
9✕9=81でしょ?9ってのは基本数字の
最後の数ですから9✕9って宇宙を感じませんか?
最後は当てつけですけど81を横にすると
どうです?無限とワンネスはイコールだと
メッセージを送ってくれると感じるのは
私だけでしょうか?とにかく、数字というのは
一番身近な宇宙の秩序ですから、
科学的では無いですけど感じるものがあるんです。
自称、仏教系スピリチュアルライターという事で
基本的には私が20年以上に渡り実践してきた
法華経と日蓮大聖人の教えをあまねく世界に
発信し、讃嘆する事を目的とした発信です。
どうしようもなかったつまらない私が
仏法に出会い大きく境涯を変えてもらった様に
一人でも沢山の方に素晴らしい教えを
届けたいと思い、心ある若者からノートを
教えてもらい、はじめてみた普通のおじさんです。
ノートでは法華経の教えを中心に何か
分かる様な分からない様な内容をあたかも
偉そうに論じている様に
感じられるかもしれませんが、本来の私は
適当で明るい、大酒飲みの40代です。
深酒して家族に叱られる事もしばしば…
今でこそ毎日、楽しく、機嫌よく生きていますが、
昔は紆余曲折、色々ありましたし、悩みも
沢山ありました。自分探しもしてきました。
今になって毎日楽しい〜
ストレスも不安も無いと言えるのは
やはり法華経の智慧を学び、
実践してきたからだなぁ〜と
つくづく思う訳です。その上で
自分の中に内在する無常の悦びと
溢れ出す人生の歓喜をどうせ余っちゃうなら
世の中の為に少しでも役立てて
いただけたら良いなぁ〜と思い
発信していく事を決めました。
元々、つまらない人間ですので
世界の救世主にはなれませんが、
私の生き方や発信が誰かの些細な
励みや勇気になったら良いなぁ〜って
何となく考えています。
そうは言っても機嫌よく毎日過ごしてると
「類は友を呼ぶ」でして、私の周りには
あんまり私の助けなんかは必要ない人ばかりで
皆、穏やかに楽しく日々を謳歌してる方が多く、
私の方がまだまだ学ぶ事や尊敬する事があるので
私が一生懸命に発信しなくても良いのかなぁ〜
とも感じたりもするし、人は人でそれぞれだから
黙して語らず、ただ淡々と生きる事も
美しいのかもなぁ〜何ても思うんですが、
やっぱり自分に還る時間を持つと自分以外の
誰かが喜んでくれる自分でいたいと思うので、
これは誰かの為ではなくて、自分の為に
しなければいけない事なんだと改めて
立ち返ったりもします。
まぁ、唯一?誇れる事、自慢できる事は
生に執着がもう無いという事です。
人生を諦めてる訳でも投げ出した訳でも無いので
誤解しないで下さいね。仏法を学ぶ中で
3世永遠の法理を会得し、体感していると
いう事です。
だから正直、明日死んでも悔いは無いし、
毎日、崩れざる幸福の中に生きています。
自分の命は今世での使命が終わったら
亡くなるんだろうし、まだ生かされていると
いう事はまだ現世でやる事があるんだろうなぁ〜
位に考えています。
ちょっと深めの話しをしますが、
皆さんは永遠を信じる事ができますか?
永遠があるとしたらどう生きますか?
角度を変えて質問します。
実は私達一人、一人が神様で仏様で
宇宙を支配する根源の法だとしたら
どう感じますか?
私の言ってる事はエキセントリックで
なかなか信じ難いでしょうか?
でも事実であり、真実だと
私は確信を持ってお伝えさせていただきます。
理屈は簡単で宇宙や生命の歴史を
逆再生していったら、宇宙や生命の誕生まで
遡るんでしょ?
何代か遡ったら、祖先が徳川家康ですってのと
同じ事ですよね。つまり私達はワンネス。
他人というのは自分の鏡写しであり、
自分が経験できない人生を代わりに
生きてくれている尊い自分自身だと
解釈する事ができるでしょ?
もはやそこには自分とか自分以外ってあります?
肉体固有の個人としての自覚はあると思いますが、
世界は…宇宙は結局、自分なんだって思うと
悩んでる事や不安なんて大した問題じゃなく
思えませんか? 世界も急に愛しくなりませんか?
仏法では3世永遠を説きます。
過去世、現世、未来世全て
つながっており、不滅という事です。
また仏法は縁を説くでしょ?
一度、縁を結んだ人とは姿形、関係性は
変われど魂や生命のレベルでは
3世永遠に巡り会うという事です。
愛する人と死別したら悲しいですが、
縁が結ばれているからまた未来世では
再会をする事ができるんですね。
じゃあ、現世が辛く、
愛しい人にすぐにでも会いたいから
自死を選び、楽になろう!
はい。これはダメです。
法を下すからです。
宇宙も生命も因果応報ですから、
自分の行為の責任からは逃れられません。
誤解を生まない様に丁寧にお伝えしますので、
ここまで読んでしまった方は最後まで
お付き合い下さい。
人は皆、根本的にワンネスで
誰もが尊い存在ならば何故、
平等ではないのでしょうか?
生まれながら裕福で才能に恵まれる者もいれば
何で自分ばかりと思わざるを得ない様な
過酷な人生の人がいるのでしょうか?
それは過去世での因果応報を引きずって
現世に生まれ変わって来るからです。
過去世の事なんて覚えてないし、
今の私には関係ないと言いたい
気持ちは分かります。
でも現実だって一緒ですよね?
燃え盛る火に手をいれば火傷するし、
病を放置すれば悪化しますでしょ?
因果応報。全てが自由であるが故に
全ての行為の責任からは魂も逃れられないと
いう営みの法理の上に私達の生命は平等なのです。
結論から言えばその過去世からの
因果の宿業すらも現世の内に精算し、
打ち消す功力を持っているのが、
法華経を行じるという事なのです。
私達一人、一人はワンネスであると同時に
それぞれの宇宙を備えた「法」
そのものでもあります。
聖闘士星矢風に言えば皆が生命に
コスモ(小宇宙)を宿し、
互いに影響を与えあっているんですね。
このコスモこそが生命であり、
小宇宙であり、仏法でいうところの「法」です。
永遠の魂の因果律ともいえるかもしれません。
「法」を下すとは自らの行為によって
「法」の価値を下げるという事です。
逆に言えば自らの行為によっては
「法」を更に価値あるものにもできるのです。
魂と生命は永遠とは言いましたが、
人生は一度切りです。今、あなたの人生も
私の人生も永遠の中でたった一度だけです。
ですから今の人生を命ある限り、
楽しみ切る事はとても大切な事です。
言ってる事が支離滅裂に感じるかもしれませんが、
つまりはあなたの生命と魂は不滅永遠なので、
人間として生きる悩みや不安に執着せずに
心から安心してあなたの現世の人生を
謳歌して楽しみ切って生きて下さいと
申し上げたいだけです。
その上で気持ちに余裕が持てるなら
根源の法を説き明かしている仏法、
なかんずく法華経を学んでみませんか?
もっと人生楽しくなりますよ〜って
お伝えしたいだけなんです。
法華経には具体的に現世で
どの様に生きれば未来世を含め
永遠に幸福に生きていけるか。
その因果律を刻めるかって事を
教えてくれているのです。
だいぶたいそうな事申し上げましたが、
私もまだまだ求道の身ですし、
未熟なところなんて沢山あります。
今日も「ミヤネ屋」見てまして、
ノルウェーの王室のお嬢さんと
霊媒師が結婚したエピソードに
気がとまりました。
霊媒師はファラオの生まれ替わりと
自称してるそうなんですが、
私から言わせりゃ、じゃあ、
世界中の皆だってファラオだよと
ちょっと腹だたしく感じました。
仮に彼の前世がファラオで、
仮に彼だけの過去世だったとして
それがどうしたというのでしょうね?
現世で何か人類の役に立つ事を
したのでしょうか?
まぁ、自ら「法」を下してるんですから、
本当なら可哀想な人と慈悲の心を
向けなければならないのでしょうが、
まだ私はそこまでは手放せていません。
戦争してる人、「法」を下す様な
悪い事してる人、マネーゲームしてる人、
世界にはまだまだ沢山の救われない
可哀想な人も大勢いるのが、事実。
これらの人の学びとしてある一定の
経験が必要な事は頭で理解してますけどね…
フッと世界の出来事に心を奪われ腹を立て
いる自分に気づき、情報は選ぶ時代などと
言ってるにも関わらず、私自身が選択する
必要のない情報に踊らされてたりすると
まだまだ未熟だなぁ〜って思う訳です。
相互の小宇宙が関わり合い、大きな宇宙を
形成していますからね。自分や相手の影響力にも
注意を払って下さい。最悪なのは自分のせいで
相手の「法」を下してしまう時と知らず知らず
相手の影響力を受けて自分の「法」を
下してしまう時です。
外からの刺激や誘惑は沢山ありますが、
最後に現実を創るのは常に
私達の「心」ですからね〜
不用意に「心」奪われない様にしましょう。
親身に話しを聞いてくれてる様で
口にする言葉が「大変ですね〜」とか
「可哀想」って言ってくる人とは
距離を取りましょう。
本人はそんなつもりないのでしょうが、
あなたがその言葉を励ましとして
受け取った場合、「大変な人生」と
「可哀想な人生」が訪れます。
そんな時は「心」の中で
この人の言葉を受け取らなければ
発せられた言葉は発した人の
所有物だと考えましょう。
併せて占い師にも気をつけて下さい。
当たるか当たらないかではなく
あなたにポジティビティをくれるか否かで
付き合うか付き合わないかを判断しましょう。
不安や恐怖を煽ってくる人はもっての他です。
一緒になって「法」を下す必要はありません。
とにかく人の言葉も占いも外の世界から
やってくるあらゆるエネルギーは
あたな自身の受け止め方が何よりも
重要ですので忘れないで下さい。
とまぁ〜だいぶダラダラと
思いつくままに書いてきましたが、
人間の命には仏性と魔性が最初から
備わっていて常に「心」の世界で
陣地取り合戦が起こっている訳です。
そんな中でも法華経を学び、
「南無妙法蓮華経」の題目を
唱える事は自分の生命に備わる
仏性を呼び起こす事につながり、
永遠に崩れる事の無い幸福と
成仏の直道をゆく事になるのです。
これからも法華経と日蓮大聖人の
教えを中心に皆さんの人生の
ヒントになる様な内容を発信して
参りますので、興味を持っていただけた方は
引き続きお付き合い下さい♪
南無妙法蓮華経