『庭、垢抜けました?』ーー汗と泥のガーデニングハイ
梅雨の中休み。ここのところ、晴れすぎて最高気温34〜36度の日が続いていました。
でも、梅雨がカムバックするらしく、最高気温が30度程で止まってくれる日が1週間ほど続くようです。
暑すぎず(最高気温31度程)、雨が降らない日を狙って『波の音ガーデン』で作業をしてきました。
まず、ミニトマトの支柱の追加&補強
前回、突貫工事で支柱を立てたのですが、麻紐だけだとちぎれたりして弱そうだったので、縦の支柱を追加しました。
これでミニトマトの枝が伸びても安心して絡められそうです。
肝心のミニトマトはというと…
ミニトマト、下の方から実り始めていました。
でも、色づいて収穫できるのはもう少し先になりそうです。
他にも、
ゴーヤ&きゅうりカーテンを見ると…
ピーマン(こどもピーマンという品種)にも花が咲き、実り始めていました。
『波の音ガーデン』の畑、かなり放置栽培なので他所の畑と比べるとどれも小さい気がします。
それでも枯れずに実っているので、やっぱり植物は凄いなぁと。
(あと、糸島の土地パワーのおかげかな?)
実験的な気持ちでやっているので、スパルタ栽培のままでヨシとしましょう!
野菜は健気に育っているし、この日はそこまで暑くもないので(気力も湧いてきて)、予定していなかった草抜きもしておくことに。
(暑くないとはいえ、すでに汗まみれ。「メイク?なにそれ?」という程にやばい形相 笑)
そしてそして、コンパニオンプランツとして有名なマリーゴールドを、実は種から育てていたので、近くに植えることにしました。
コンパニオンプランツとは
このコンパニオンプランツ(花)として有名なのがマリーゴールドで、色んな野菜と相性が良いらしいです。
マリーゴールドはアレロパシー効果が高く、病害虫を寄せ付けない働きをしてくれます。
花も綺麗だし一石二鳥かなと思い、初めて種からマリーゴールドを育てました。
(花はまだあんまり咲いていませんが、とりあえずポット苗がたくさん出来ました。)
きっと効く!
野菜もすくすく育つと信じます。
-----
種から育てていたのはマリーゴールドだけではなく、
実はナスも種から育てていました。
4月7日
なかなか発芽しないから諦めかけていたところ、
5月10日
ただ、夏野菜シーズンにはもう間に合わないからなぁと、とりあえず水だけかけていたところ、気温の上昇とともにグンっと育ち
7月上旬
ナスは気温があれば秋遅くまで収穫できると聞いたし、今から植えても遅くないかな?と考え追加で大量のナスを!
色々、植えすぎなほど植えているのですが、
畑を始める前の草だらけの写真が出てきて
この時はここまで野菜が育つとは全く思っていなかったので、“土地”って凄いなぁと感慨深くなりました。
(人間用に)土地を育むと、応えてくれるんだなぁと。
糸島の良い気候も相まって、素敵なリアクションのある素晴らしい土地です。
ゆくゆくは、ヨーロッパの田舎の庭みたいに出来たら素晴らしいだろうなぁ(ヨーロッパの田舎に行ったことないけどw)
-----
この後も涼しくて謎のゾーンに入っちゃってたので(ガーデニングハイ)
↑こんな言葉はないけれど、ガーデナーならわかってくれるはず 笑
以前から抜きたいなと思っていた椿を
「えいやーーーっっ」とゴリラパワーで抜き
鉢ごと埋めてあったので、鉢も抜き
椿がなくなったことで、スペースがあき
「あれを植えようかな、これを植えようかな…」と脳内花壇レイアウトが始まりました。
(←この時間が楽しい)
とりあえず秋に向けてここは、コスモスの小道にする予定です(ニヤリ)
いやーー、とにもかくにもこの日は庭三昧で頑張りました。
涼しいとは言いつつも汗&泥まみれ。
その日は、鍬を振いすぎて右腕の筋繊維が傷ついたのか、夜も眠れないほどの筋肉痛に襲われました(ASC山羊座のせいか、自分で選んだこういう試練は、ちょっと燃えるタイプです 爆)
でも翌日には綺麗さっぱり痛みも消え、筋肉が鍛えられたように思います。
数日に分けてやろうと思っていた作業がガーデニングハイのおかげで約3時間で終わり満足です。
-----
最後に、『崖の上ガーデン』に以前蒔いたひまわり。もう少しで咲きそうです!
こちらはほとんど手を入れていないのですが、植物は逞しく育ってるみたいです。
ちなみに『波の音ガーデン』のフロント花壇もひまわりです。
夏らしい演出になればいいなと思っています。
おしまい。