![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19045476/rectangle_large_type_2_add91c2a8a92a22b06f5b83b1fcb72a7.jpeg?width=1200)
はじめてのフォトウォーク FUJIFILM PRO400H編 #Tomちぴさんぽ
はじめてのフォトウォーク。
舞台は鎌倉。
主催のTomおじさんに誘われて、人生はじめてのフォトウォークに参加しました。
はじめてといえど、グループの半数はお会いしたことがある方々なので安心感がありました。
はじめましての方々にもご挨拶を済ませ、いざフォトウォーク!
富士フイルムのPRO400H(F90Xで撮影)、写ルンです、Kodakの使い切りのレンズ付きフィルム、ロモグラフィーのレンズ付きフィルム!と、いつものSONY RX100Ⅲという布陣。
今回はPRO400Hの写真をば…。
はじめてのフィルム一眼レフ機での撮影…全然うまく行かなかった…。
メジロがいた…けど後ろ向いちゃってるな。
オートフォーカスって便利ィ〜
ロモグラフィー!のカメラ。カラーフィルムが付いてて楽しかった。また後日写真を記事にしたいな。
夕方の1枚。しゅんさんぽ。1日しゅんさんぽのおかげで笑いっぱなしだった。
電車の中から。夕方きれいだったな。
寒いけどテラスでパンケーキ食べまして。
日差しが暖かかったし光の入り方も良くて大正解。
ちょっと明るくなりすぎた気もするけどまぁいっか!
長谷寺、とっても雰囲気が良くて気持ちが良かった。
我が班のリーダー、主催のちぴさま。
とってもチャーミングでだいすき。いろいろ教えてもらいました。
そんなちぴちゃんにカメラを渡したときに撮られたわたし。
ちなみにダズショップのSparkling3のカラコンしてます(聞いてない)。
水平なんてない!!!雰囲気でやってるんだコッチは!
はじめてのフィルム一眼レフカメラ。
めちゃくちゃ楽しかったです。
撮ったあとすぐに確認できないのが、不便といえば不便かもしれませんが現像出すときのドキドキに変わりますね。
受けとったとき、サプライズプレゼントを貰ったようなワクワク感がありました。たのしー!
他のカメラで撮ったものもまた記事にしたいと思います!ふふ。
いいなと思ったら応援しよう!
![あおいちゅん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17636408/profile_fb18c9b9de109628a14700207ce5a844.jpg?width=600&crop=1:1,smart)