
この日本茶ピザくんと半分こした
厳密には、3分こした。
「このピザあなたと半分こ」というブログを運営しているお友達のピザくんが、おうちに遊びにきてくれました。
出会ったのはちょうど1年ぐらい前。
遊びに行ったライブの飲み会で目の前に座ってた。
初めましてーあおいちゅんです~みたいな軽い挨拶をしていたら、和装のわたしに「なんでお着物きてるんすか!?」って目をキラキラさせながら話しかけてくれたのが始まり。懐かしいね。
忙しそうにしているのもあって直接的な絡みってあんまりないんだけれども、オフィスに遊びに行かせてもらったり、Twitterでやり取りをしたり。
わたしが水出し緑茶にハマったときも、相談に乗ってもらったりしてました。
そんなピザくんがおうちにきてくれました。
お…
お土産(?)にFETCのサンプルをいただきましたー!わーい!
彼がやっているFAR EAST TEA COMPANYがサブスクを始めるということで、COO直々に淹れてくれました。ぜいたく。
きれいな化粧箱を開けたらお茶っ葉が入っていました。スベスベしていてついつい触っちゃう紙たち。
遠目でみたらお化粧品のサンプルかと思っちゃうよね。おしゃれすぎん?
どきどき。
うちには無印のポットしかないので、それで淹れてもらいました。
お湯を冷ましている間、ピザくんがちょっと触って「…80度!」って言ってるの闇の魔術師っぽくて良かった。
待っている間もお茶っ葉の特徴やおいしい飲み方、生産者の方のお話などなど、たくさん教えてくれて興味深かった。全然知らないことばっかり。
日本茶って全然詳しくないけど、いただいた2種類はそれぞれぜんぜん違う風味と香りと味でびっくり。日本茶なのに出汁みたいな旨味がじゅわ~って広がるお茶もあれば、ジャスミンティーみたいなハーブの香りがするものもあって、奥深い…!今まで飲んでたのも美味しかったけど、日本茶ってこんなのもあるんだ…!とびっくり。
途中、ケーキを食べながらお茶を飲んだけど…ケーキに合わせてお茶を選んでもいいし、逆にお茶に合わせてお菓子を選んだり、マリアージュでも楽しめそうだな。
紅茶やお酒でもマリアージュが楽しめるように、日本茶でも和菓子だけじゃなくて、いろんな食べ物と合わせられそう。
そうなると茶器もこだわりたいし…。うんうん。沼だね。
そんな沼に引きずり込んでくれたピザくん、ありがとう。
日本茶いろいろ試してみようとおもう!!素敵なサブスク応援しております!
***
あ!ちなみにこれ今年もやろうとおもう!!今選定中!
画像は一部プレスリリースからお借りしました
いいなと思ったら応援しよう!
