見出し画像

またまた新しいサブスクに手を出してみた〜ビジネス図書館東京〜

またまた新しいサブスクに手を出してしまいました。
その名はビジネス図書館東京。月額500円で、ビジネス書の解説動画が見放題というものです。
中田敦彦のYoutube大学で宣伝されてるのを見て興味を持ち、HPにとんでみたら30日間無料とのことだったので早速試してみた次第です。

ちなみに、いま入ってるサブスクは下記の通り。

加入サブスク一覧

①Amazonプライム(年額4900円)
もう8年くらい入ってる。主に恩恵を受けてるのは無料配送。動画はたまに見る程度。

②Amazon Musicアンリミテッド(月額880年)
もう4年くらい入ってる。仕事柄音楽をめちゃくちゃ聞くので、もはや経費。この記事を書くにあたって値段を調べてたら、なんとこちらも年払いが選べました!年額8800円。え、まじか、損してたわ。ということで早速支払い方法を切り替えました。見直し大事ですね。
非Amazonプライム会員だと月額990円しか選択できないようです。

③イタリアワイン通信講座(月額11550円)
12ヶ月で終わるワインの通信講座。月に2本どんなワインが届くのか分からない福袋的な楽しさがあり、かなり満足してます。届いたワインにハズれはなく、詳しい解説書つきなので読みながら飲むのが楽しい。一緒に届く教材も写真が沢山で、眺めてるだけでイタリアに行きたくなります。初回に届く形の違うグラス3種類も愛用中。来年の2月で終わってしまうので、次はフランスワインの講座でも申し込もうかな?

④Scentpick(月額1680円※ランクによって追加料金あり)
これはまだ初めて2ヶ月ですね。

⑤Youtubeプレミアム(月額1180円)
これは入ったり辞めたりを繰り返してます。仕事柄必要な時期だけ入ってるって感じですかね。なんといってもCMが入らないのが最高。ですが、CM入らない故にどうでもいい動画を見てしまい時間を浪費してる感もあります。
ダウンロードしてWi-Fiのない外出先でもサクサク見れることと、バックグラウンド再生できるのが便利です。


NHKオンデマンド、Netflix、ディズニー+などの動画系サブスクはお休み中なので、まぁ見る時間作れそうだなと思いビジネス図書館東京に入ってみた次第です。


前置きが長くなりました。
というわけで、ビジネス図書館東京の内容です。

コンテンツの内容

ナレーションとアニメーションによる5〜20分ほどの動画で、主にビジネス書を解説してくれます。
ジャンルは「経営」「健康・医学」「お金・投資」「ビジネス・仕事」「人間関係」「教育」「社会・時事」「思想・哲学」「時間術・整理術」にカテゴライズされていて、ジャンルから検索もかけられます。
ナレーションは既にそこそこ有名な解説系Youtuber4人が受け持っていて、そちらから選ぶことも可能。HPはかなり見やすく、お目当の本を選びやすい仕様になっていました。

ただ、本の冊数的にはそんなに多く無い印象です。毎日3本くらいずつみていけば30日の無料期間中に制覇できそうなくらい少ない。
今週のランキング1位の動画でも、閲覧者数はたったの540人。
割と最近できたサイトなのでしょうか?
それとも、Youtubeでこの手の動画は星の数ほどあるので、500円とは言えわざわざお金を払ってまで見ようという人は少ないのでしょうか?
ただ私の場合、気に入っていたYoutuber(サラタメさん)が最近更新頻度ガクっと落ちてしまっていたので、その代用として使いたいと思います。

早速「最強の時間の使い方」と「結婚滅亡」という2つの動画をみてみましたが、そこそこ面白かったです。家事しながらだったり、お風呂につかりながら見る(聞く)のに丁度いい軽さ。
しかし、「漫画で分かる◯◯」みたいな、元々時短目的で易しく書かれたものまでラインナップにあり、「それって要約の要約じゃない…?そんなんばっか見てたら頭悪くなりそう」とも思いました。

30日間経ったらまた感想をnoteに書きたいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!