やっと晴れました
すっごい久しぶりに晴れ間が出ていたので、やっと植物をじっくり観察できます。今はこれが最大の楽しみ。田舎の安い土地買ってスローライフしたい。農業を仕事にはしたくないけど、農業そのものはやりたい。ホントに。
うちでは、柑橘系の果樹苗は比較的多い方で、こぶみかん、柚子、シークワーサー、オレンジ、レモン、フィンガーライムなどがありますが、これは今年の2月ごろに買ったスタールビーグレープフルーツの1年生苗です。
花は1個だけ咲いたんですけど、実がついた直後に生理落果しました。
まぁ1年生苗なので期待はしてませんでしたけどね。
その後、4月にざっと葉がつき、そして今、2次成長というか急に1か所から何本もの枝が生え始めました。普通なら剪定してもいいかもしれませんが、しばらくは放置しておこうと思います。
こちらは6月に購入したキーツマンゴー。
マンゴーの中でも「幻の」と言われていて栽培が大変らしいです。なんでも1玉2kgにもなるんだとか。重くて枝折れるっちゅー話ですね。実際に実がなるのは数年先でしょうけど、その頃には上から吊るせるようにする何かを考えなくてはなりません。
これも、植え替えて1か月後くらいに5本ほど脇芽が出てきて、内3本がすくすくと育ってます。今年は根張りと枝張りに注力しましょうかね。
こちらはナツメです。
中国の「皇帝」というナツメだそうです。巨大実系の新品種で、1個がゴルフボール大にもなるんだとか。ですけど、個人的に嬉しいのはそっちじゃなくて、画像見てもわかる通り、なんか地面から別の枝…いや芽かな?がでていることです。
これが皇帝と同じかどうかはわかりませんが、ナツメであることは確かなようです。このまま育てれば、1苗の値段で4本できるかもしれない!?ってことになります。ただ、今年の冬が乗り切れるかどうか…家の中に取り込むってのもちょーっと現実的じゃないんですよね。悩む。
こちらは華北山椒。花椒(ホワジャオ)って言われてるアレです。麻婆豆腐に欠かせないアレ。普通の山椒ではなく、あえて中国原産の山椒を手に入れました。念のため2株。
日本産の山椒で朝倉山椒を2本育てていますが、それとは別に買いました。まだ高さ10cmくらいですが、1mを超えるようになれば普通に冬越しさせられると思います。…今年は無理かな?
こんな感じで徐々に夏らしく、良い感じに新しい植物が育ちつつあるのですが、さらに今日、6月の頭に買ってすっかり失念していた植物が届きました。
土も買ってこないと、プランターにも移し替えられない…明日かってこようかな。
それより、今日は風が強くて、植物の新芽が相当やられてます。
もうホント風キラい…。