![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157844015/rectangle_large_type_2_bdd949ad74ad80884cc4724f170140cc.jpeg?width=1200)
CreatorCompanion経由でインストールしたUnityについて
アバターをQuest対応させようとしたところ、Android用のモジュールが入っていなかったため弾かれてしまった。
UnityHubの「インストール」タブからバージョンを選択し、歯車のマークを押しても「モジュールを加える」という選択肢が出てこない。
とりあえずインストールし直してみようとするも、UnityHubから消えてくれない。
消したいバージョンのUnityが入ってるフォルダにアンインストールって書いてある何かが入っていたので、押してみたらアンインストールできた。
これでHub経由で改めてインストールし直せば解決だと思ったら、Hubに既にインストールされていますよと言われてインストールできない。
解決方法:インストールし直したいバージョンをアンインストールした後、パソコンを再起動しないとUnityHubからは消えてくれないということが分かった。
再起動をした後、Hub経由でインストールを試みたところ、ちゃんとインストールできた。
追記
早速作業を再開しようとプロジェクトを開いたら、「Missing Default Layout」とダイアログが出てきて一生プロジェクトが開けない。頭にきますよ!
こちらの記事にある通り、プロジェクトが入ってるフォルダ内のLibraryフォルダを消したら無事に起動できた。
ありがとうございます。