
マイノリティだって「これが好き」
ドレス選びって
とびっきりレアで、リュクスなひと時💠
だから、慎重になったり
あれもこれも欲張りたくなったり
念入りにリサーチをしたり
周囲にアドバイスを求めたり🗣
初めての体験のうえに
エクスペンシブなものだから
調べたり、実体験を知ることは
スマートで賢明👓
それでも、いつも花嫁さまに
大切にしてほしいと感じるのは
〝自分の感性を信じること〟
本屋さんには
幅広いジャンルの
ファッション誌が並ぶように📚
ショッピングに出かければ
バラエティ豊かなショップがあって
それぞれ好きなブランドが違うように👠
ドレスにも
様々なテイストがあります
センスがある、ないではなくって
好き好みのテイストは
男女、年齢関係なく
ひとりひとり持っているはず👭
だからこそ、
同じものを見ても
いろんな意見があって
ドレスに限らず
自分がいいな、と思ったものに
賛同が得られないことは、想定内🐣
そう思うと、マイノリティでも
「やっぱりこれが好き」
と、つい手が伸びるような
本能的な愛情は大切にしてほしくて。
ドレスって、
レディにとって特別なアイテムで
ドレスに袖を通すひと時も
とびっきりスペシャル🌷
ちょっぴり自分目線も大切に
してみてほしいな、と思っています🌼
#ドレス選び
#ドレススタイリスト
#ドレスコーディネーター #ドレス
#ウエディングドレス #東京 #japan #tokyo
#dressstylist #weddingstylist #wedding
#bridal #dress #スタイリスト #結婚式
#花嫁 #ドレス迷子 #カラードレス
#フリーランス #ビジネス #働き方改革