見出し画像

【市内9駅ここから見てみました】第4回八坂駅・萩山駅

こんにちは東村山編集室、地域ライターのSuchimoです。
【市内9駅ここから見てみました】は全5回の連載でして、地域ライター5名が毎回交代して編集長として記事をまとめています。
当然、鉄道に強い者、弱い者、性別、年齢、職業様々でして・・・
今回は電車音痴、地図音痴、方向音痴の3音痴のSuchimo編集長の突っ込みどころ満載の記事に温かい心でお付き合いください。


ここまでのシリーズをおさらいしたい方はこちら

その前にちょっとここで、これまでの連載をおさらいしたい方はこちらからどうぞご覧ください。

さてさて、それでは八坂駅・萩山駅という市内ではちょっと地味めな駅の魅力をライター達にご紹介していただきましょう。東村山市公認の地域ライターにかかれば、地味な駅も魅力的に映りますって。ご期待くださいませ。

八坂駅・萩山駅のご紹介スタート

まずはこの連載の定番、街歩きのプロ、さいとうゆかライターからです。さいとうゆかライター、最近運転免許を取得したばかりとは聞いていますが、基本はママチャリドライバーのようです。

・サイクリングのすすめ(さいとうゆか)

自転車道で攻めてきましたね。ちなみに私はいつも萩山から自転車道を出発しているのでさいとうゆかライターとは逆走目線が新鮮です!
先ほども申し上げましたが、私は極度の方向音痴でして、方向音痴の特徴としては逆走の景色がわからない(同じ道だとは思えない)という難しさがあります。なにか攻略法はないかしら?

さいとうゆかライターの街歩きでは、オキタリホライターの母校も通り過ぎました。
ということで、並々ならぬ意欲でアポ取りから取材までこぎつけた、オキタリホライターからの渾身の記事です。

・学校内から東村山を盛り上げる!❝東村山西高校❞(オキタリホ)

生徒会や部活の紹介、なんだか自分の学生時代を思い出し懐かしい気持ちになりました。母校に突撃取材、オキタリホライターの熱量が先生や生徒にも伝わり、取材が長引いて日が暮れてしまいましたって。お疲れさまでした!

では、我がチームの鉄道オタク・・・ではなく、若手ホープの吉久航平ライターより萩山駅・八坂駅のホームより記事をお届けします。

・鉄オタにはたまらない支線駅(吉久航平)

私は実は八坂駅はほぼ使ったことがないんです。でもたった一回仕事帰りに利用した時に駅員さんに「逆方向に行きたいのですが、どちらのホームに行けばいいのでしょうか?」と聞いたことがあります・・・THE単線!
今度はおすすめの夕日が差し込む時間に利用してみたいです。

さてここで鉄道のプロに登場していただきましょう。
我がチームのエース、佐々木葵ライターから鉄道ファンにも満足していただけるディープな情報です。(この記事の巻頭の写真も佐々木葵ライターから提供していただいています。ドローンで撮ったんですか?)

・萩山駅での連結作業を思い返す(佐々木葵)

私が東村山市に引っ越してきた頃はまだこの作業が行われていました。
朝のラッシュ時に時間をかけて行われるこの作業はちょっとしたショーでした。今は大人になってしまった長男の「Su」とわくわくして見た記憶があります。

最後に我が町、萩山在住の筆者Suchimoから、萩山駅の魅力をお知らせします。みなさん、新たな発見をしてください。

・萩山駅北口商店街(Suchimo)

萩山に魅力は数あれど、ほんの一部をご紹介しました。
みんなに不思議がられますが、私の市内の推し駅ナンバーワンです。
地味ゆえに近頃ちょーっとずつおもしろそうなお店が実は増えてきているんです。
そこは地域ライターとしてまたご紹介できたらぜひ。

さて、これにて第4回はおしまい。
次は【市内9駅ここから見てみました】最終回!久米川駅!
吉久航平ライターが編集長です。おたのしみに!



いいなと思ったら応援しよう!