固定された記事
自分にできないことを知り、頼る力がとっても大事。全部をかかえこんでやろうとするより頼ってみんなでやった方が効率良いし、楽しい。困った時に助けてもらえる人間性と関係性、協力したいと思わせる頼み方やそもそもの活動設計が肝。コーディネーション力を磨くって事かなぁ。
ものづくりで木を材料とする人が、木を植えることは地球にやさしいのだろうか?それが森のメンテナンスを含む活動の一部なのであれば、地球に優しそう。一方、放置されて荒れてしまった森を横目に開けた土地に木を植えているとしたら、それは企業の見せかけのポーズだよな