マガジンのカバー画像

⭐洋書 REVIEW⭐

25
洋書の読書記録、感想など、レビュー記事やつぶやきをまとめたマガジン。
運営しているクリエイター

#レビュー

「Nightbooks」シリーズ by J. A. White

【作品情報】 ジャンル:#ファンタジー #ホラー #児童書 出版:2018年 【あらすじ】 魔女の棲む部屋に閉じ込められてしまった、怖い話が好きな男の子。しかし魔女は男の子の書いた怖い話を気に入り、毎晩怖い話を聞かせてくれたら殺さないと約束する。スランプ状態で物語が書けない男の子は、どうにか過去の作品でごまかしながら部屋から脱出する方法を探るのだが…。 【感想】 積読でずっと温めていた本ですが、今年やっとこさ読めました。実は最近、読むばかりでレビューを書く手が止ま

9月に読んだ本8冊【洋書+和書】

10月に入り涼しくなりましたね。秋は1年で一番好きな季節です。 昔、特に独身の頃は、秋って何だか寂しくて、精神的に落ち込むことが多かったのですが、今は家族ができて寂しさがなくなったおかげか秋といえばレジャー!読書!美味しいもの!って楽しいことがたくさんあると思い始めて大好きになりました。花粉もないし梅雨のジメジメもないし暑くも寒くもないし、なんて最高な季節なんだろう。 そして秋といえばハロウィーンですね。 でも、イベント(仮装やパーティー)が好きなわけではなく、昔から霊と

読んだ洋書5冊

こんにちは。 今回は、読んだ後に忙しかったり、気持ちの整理ができなかったりでそのままになってしまっていた本5冊を紹介します。 あらすじと簡単な感想かおすすめポイントあり。ネタバレなしです。 ①How to Read a Book その題名のとおり「本の読み方」についての本! どちらかというと内容把握、読み込みの深さによって、どういう読み方をすべきか、といったメソッド紹介がメインです。英語圏への留学など、アカデミックな状況で本(教科書とか参考文献とか)の読書をたくさんしな

"A Little Princess"読了。1990年印刷の親から受け継いだ積読。ドン底に落ちても、失意の中でも、空想の力で気高い心を忘れない、めげないSaraのけなげさと強さ、年少たちへの優しさに心打たれます。

「Verity」by Colleen Hoover / レビュー

Verityby Colleen Hoover 【作品情報】 ジャンル:フィクション、ロマンス・スリラー・ホラー? 出版:2021年(初版2018年) 受賞:XX賞、他 ISBN:978-1408726600 【あらすじ】 売れない作家のLowenは出版社での打ち合わせに行く途中、交差点で人身事故に出くわして返り血で血まみれになってしまう。居合わせたJeremyに助けられ、気を取り直して会社に行くと、仕事の依頼人はそのJeremyだった。事情があって書けなくなってし

「The Storied Life of A.J. Fikry」by Gabrielle Zevin / レビュー

The Storied Life of A.J. Fikryby Gabrielle Zevin 【作品情報】 ジャンル:フィクション、コンテンポラリー、ロマンス 出版:2015年(Abacus)、初版2014年 ISBN:9780349141077 キーワード:本、書店主、本屋、本が登場する物語、マサチューセッツ、島、恋愛、子育て、中年男性、家族愛 【あらすじ】 本好きによる本好きのための本屋をめぐる本と人々の物語。 島に1つしかない小さな本屋さんの店主AJは、

「When You Reach Me」by Rebecca Stead / レビュー

When You Reach Me by Rebecca Stead 【作品情報】 ジャンル:Middle Grade(8~12歳)以上、 #成長物語 #サイエンスフィクション 出版:2009年(Wendy Lamb Books) 受賞:ニューベリー賞、他 【あらすじ】 母娘でニューヨークに暮らす12歳の少女Mirandaの元に、数か月前から送り主不明の謎のメモが現れるようになっていた。「手紙を書いて。ある人の命を救いたい。このことは誰にも話さないで」と。同じ頃、Mi