マガジンのカバー画像

⭐洋書 REVIEW⭐

25
洋書の読書記録、感想など、レビュー記事やつぶやきをまとめたマガジン。
運営しているクリエイター

#読書感想文

「The Star Outside my Window」by Onjali Q. Raúf /レビュー

【作品情報】 ジャンル:児童書(9歳以上)、家族、冒険、孤児、家庭問題 出版:2019年(Orion Children's Books) こちらはウォーターストーンズ児童文学賞やブルーピーター文学賞の受賞作である「The Boy at the Back of the Class」(邦題「5000キロ逃げてきたアーメット」)の著者Onjali Q. Raúfさんの、同じくミドルグレード向けの作品「The Star Outside My Window」です。現在のところ翻訳

「Rebecca」by Daphne du Maurier /レビュー

【作品情報】 ジャンル:ゴシック・スリラー・ロマンス小説 出版:2016年(Original:1938年) 今回はダフネ・デュ・モーリエ作の「レベッカ」です。1938年に発表されたゴシックスリラーロマンス小説。映画化やミュージカル化もされています。 【あらすじ】 ある婦人の付き人として雇われていた主人公の「私」は、モンテカルロのホテルで貴族のMaxim de Winterと出会った。Maximは海の事故で妻を亡くし、ショックで憔悴しきっていたが、「私」と一緒にいる時

「The Bell Jar」by Sylvia Plath / レビュー

The Bell Jarby Sylvia Plath 【作品情報】 ジャンル:フィクション(自伝的小説) 出版:初版1963年(as Victoria Lucas) 【レビュー】 本書は、詩人シルヴィア・プラスの唯一の小説で、1963年にVictoria Lucasの名で初版が出版された。本書は著者の半自伝的(フィクションだが自分の経験を重ね、場所や人の名前は変えてある)小説として知られており、本書が出版された直後に著者自身が自殺したことでも知られている。 この

「Fish in a Tree」by Lynda Mullaly Hunt / レビュー

Fish in a Treeby Lynda Mullaly Hunt 【作品情報】 ジャンル:ミドルグレード(10~12歳)以上 #フィクション #成長物語 #リアリスティックフィクション  出版:2015年(Nancy Paulsen Books) 受賞:シュナイダー・ファミリーブック賞、他 ISBN:978-0142426425 キーワード:読み書き、教育、障害、家族愛、教師、ディスクレシア 【あらすじ】 難読症の少女の成長を描く物語。主人公Allyは読み書

「Midnight Library」by Matt Haig / レビュー

Midnight Libraryby Matt Haig 【作品情報】 ジャンル:フィクション #ファンタジー #マジカルリアリズム #コンテンポラリー #女性主人公 出版:2020(Canongate Books) ISBN:978-1786892737 【あらすじ】 さえない人生。家族とも疎遠で恋人もいない。仕事をクビになり、唯一の心の支えだった最愛のペットの猫も亡くした35歳の女性Nora。人生を悲観していた彼女は、猫の亡骸を前に「死」に嫉妬する。そして死ぬ