見出し画像

メール担当【サブスクさん】なかのひと

プロというからには、経歴を公開します。

#01Aya Honda  少し社会経験の多い大阪人です。

こんにちは、初めまして。本田綾と申します。
サブスクさんの代表をしています。
40過ぎ大阪の主婦です。まだ小学生のやんちゃな息子がおります。

昔はラジオのニュースアナウンサーをやってました。地方のラジオアナは業務が広範囲で、ニュースを読むだけでなく、記事の選別から原稿リライトの作業まで何でもこなす必要がありました。秒単位のお仕事は「完結に書く」「誤解の生じないように伝える」が身に刻まれ、ひいてはもの書きや交渉事のスキルが爆上がりしました。

大手民泊代行の社長さんと出会ったのをきっかけに民泊業界に入りました。立上げ、リスティング作成、メール対応、運営、民泊に関わる全てのお仕事を学びました。清掃も自分でやりました。大晦日、タオルを背負っての「ひとり立喰い年越しうどん」の温かみが今でも忘れられません。現場の苦労と感謝を教えて頂けた日々でした。

海外へ渡ってからは、自らホストをしながらテレワーク的に日本の民泊のお仕事と繋がっていました。東京や神奈川の大手代行さん数社とチームを作ったり壊したり(!?)、国際色豊かなスタッフやゲストと経験を積みました。
関わったお部屋の総数300部屋以上、スーパーホスト達成実績は実に72以上です。 民泊で起こり得るありとあらゆるトラブルや事例に遭遇「鍵がない」「お湯がでない」「清掃ができてない」程度の事案では全く動じない肝っ玉も、この頃完成したんだと思います。
代行さんの中で、リスティングとトラブルは社長でなく本田、という微妙な称号を頂きました。

代行さんの中で学んだこと、その先に描いたこと。

代行さんの中にいると「ホストと担当者が直接話した方が上手くいくのに」と煮え切らない場面に数多く遭遇します。 ホストに直接提案・交渉が出来ない、担当者が経験値を利用できない等のフラストレーションを通して「ホストと担当者が意思疎通できる=スーパーホストへの近道」の法則が見えてきました。
私にも経験値に伴う正解やヒントが搭載されてきた訳です。

コロナで沢山のご縁が途絶えましたが、一概に悪いことばかりだったとは思えません。玉石混交だった民泊代行業者も、コロナという大きな波によって整理・洗練されたようにも感じます。

きっかけは、ホストの「今度は直接繋がらんね?」

コロナ終息と共に不思議なことが起こりました。一旦途絶えたように見えたご縁がぽつりぽつりと復活するようになったのです。帰国すると、ホストから「久しぶり。また一緒に仕事しない?」や「今度は直接繋がらんね?」という声かけを頂けたのです。元いた代行さんからも再度オファーを頂きましたが、今度は直接ホストと繋がってみようと考え、ポツポツと個人でお仕事を始めました。

プロの個人とホストが直接つながることを大切にしたい

メール担当【サブスクさん】は、我々のような「個人のプロ」とホストが直接つながるサービスです。有難いことにホストが次のお部屋を展開したり、他のホスト仲間を紹介して下さったりして、少しずつお部屋が増えてきました。それから、以前一緒に仕事をしていた仲間たちにも声をかけチームとしてサービスを立ち上げることにしました。
仲間達は、代行さんを通すことで感じていた信頼の不透明さや報酬の低さといった問題が解決できると、喜んで賛同してくれました。

サブスクさんのミッション=スーパーホストの獲得

サブスクさんの最大のポイントは「Airbnbのスーパーホスト早期獲得を目標とする」と明確に謳っている点です。
日々の業務をこなすだけではなく、ゲストの満点評価すなわち星5のレビューを取ることをミッションとしています。
「何故エアビーのみなのか?」「スーパーホストがそんなに大事なのか?」には、別記事民泊ホストデビューはAirbnb[のみ]から始めるべき3つの理由を読んでみてください。2分で読めちゃいます。

ホストがゲストと出会うのと同じように。

ダラダラと私事を連ねましたが、何となく人となりや背景はわかっていただきましたでしょうか?
あなたがもし、「先ずは自分でやってみよう!」と決心したホストであるなら、私たちはそんなあなたを応援するプロ集団でありたいと考えています。
まずは、お気軽にお声がけ下さい。
ホストがゲストと出会うのと同じように、
「初めまして、こんにちは!」から始めていきましょう。

メール担当サブスクさん なかのひと#1 Aya Honda

メール担当【サブスクさん】お問合せ先

subscsan@gmail.com

サービス概要はこちら

ホストデビューの方は、リスティング作成もお手伝いします。
写真撮影・リスティング作成前にご連絡下されば、40分ほどお電話で
細かくコンサルティング致します。
費用はかかりませんので、ご安心ください。


これらのページも読まれています。

メール担当サブスクさんとは?
先ずはココから読んでください。

メール担当【サブスクさん】サービス概要
料金・業務内容・対応時間・オプションサービスなど

民泊運営:3つの代表的な手法
民泊代行と部分代行、自力運営の違いについてわかりやすく解説

民泊ホストデビューはAirbnb[のみ]から始めるべき3つの理由
民泊をこれから始める/民泊の広告・集客で悩んでいるホスト必見

ご利用者の声
メール担当【サブスクさん】を利用しているホストの声

copy right © メール担当【サブスクさん】
特定商取引法に基づく表記

いいなと思ったら応援しよう!