【☆3】キュンときた秋ガチャ第2弾【ひなこい】
こんにちは!
明日から初イベントですね!
ランキング形式でセカセカしたイベントではなく、みんなで手を取り合ってLOVE&Peace!
みたいなイベントがいいんですけど、無理ですか?
今回はキュンときた秋ガチャ第2弾の☆3を見ていきます!
目次も作りました!どうでしょうか?☺
☆3高瀬愛奈(秋)
話題の高瀬愛奈です!
ランダムで味方1人の体力を400減らし、対象のスキルゲージ増加(特大)
のスキルを持っています。
(実際にはランダムに選ばれず、アピール力の高いキャラが選ばれる為、めちゃくちゃ強いと言われています!恐らく修正、されるんじゃないでしょうかね!笑)
本記事では、文面の通りの能力であればどうかを考えていきます。
以前の記事でも書きましたが、「HPを削って」というデメリットは全体回復キャラを入れることで簡単に解消できます。
しかし、逆に【高瀬が回復キャラや壁キャラのスキルゲージを上昇させてしまい、回復等が無駄になった】という事も想定されます。
なので最終的な高瀬の使い方としては、レベルを上げて400ダメージなど気にもならない状態にしてから【回復キャラ、壁キャラの少ない編成に組み込み、火力技や特殊技の回転を上げる】
が正解になるのかなと感じます。
高瀬のツッコミは、
受け切ってこそ価値がありそうです。
☆3高本彩花(秋)
おたけです!
味方全体のクリティカルup(中)、自分に確定で混乱付与
のスキルを持っています。
火力キャラの多い編成(特に全体攻撃持ち)と非常に相性がいいです。
混乱は一定時間味方を攻撃してしまうという効果ですが、正直気になりません。
ポケモンだったら、こんらんしたらかなりピンチになりますが、ひなこいは5人編成です!
1人がこんらんしても、全員の攻撃が急所に当たるようになるなら問題にならないですよね。
クリティカルになる確率は【体感】50%くらいはあります。
また、
クリティカルのダメージ倍率は【おそらく】1.5倍くらいです。
おたけ1人が暴れていてもなんの問題にもならないほどメリットがあります。
☆4潮紗理菜(夏)が混乱回復持ちなので、相性が良さそうです。
また、おたけの攻撃が【注目度アップ】に影響されるのであれば、
おたけ混乱→かとしに攻撃→かとし回避
みたいなことが出来たりしそうです笑
【ばかうけ】という戦法の名前をつけたので、もし興味のある方はやってみて下さい笑
☆3丹生明里(秋)
にぶちゃんです
味方歌属性全体のアピール力up(中)、沈黙解除
とあり、☆3東村(秋)と組ませたいと考えたのですが、☆3東村(秋)の属性がバラエティーだったので完璧な組み合わせとはいきませんでした。
しかし、今後歌属性の【沈黙】使いが出てきたら、☆3丹生明里との組み合わせは歌属性のトップ編成に組み込めるのではと感じます。
追記
Twitterで情報提供していただきました!
☆3東村芽依(夏)が歌属性で【相手一体にアピール(特大)を打った後に、自身に沈黙を付与】というスキルを持っているので、とても相性が良さそうです!
☆4が少ない方はこの組み合わせを試して見てはいかがでしょうか
☆3濱岸 ひより(秋)
ひよたんです
HPの少ない相手2体にアピール(中)をして、自分に確定で睡眠付与
といったスキルになっています。
まず、【注目度アップ】持ちの壁役との相性は最悪です。睡眠は1度攻撃されれば解除される比較的軽いデメリットなのですが、【注目度アップされてる場合は攻撃が来ない】ので起きなくなります。
睡眠解除のキャラを組み込んでもいいですが、そこまでする必要は無いかなと感じます。
☆3宮田 愛萌(秋)
宮田 愛萌です
味方全体のまもりup(中)
というスキルですね。
☆4丹生 明里などが持つ、バリアと組み合わせると非常に強力です!
単体だと使いにくいですが、特殊編成に組み込むことで真価を発揮しそうですね。
☆3渡邉美穂(秋)
渡邉美穂です!
アピール力の高い相手1人に逆境アピール(逆境倍率 中)をし、対象のアピール力ダウン(中)
といった能力です
非常に使いやすい【アピール力ダウン】持ちです!
逆境アピールが行えるキャラクターも増えてきたので、
全体バリア持ち、全体まもりup持ちと逆境アピール×3の編成も出来そうな気がしてきました🤔
初めこそ火力は出ませんが、ダメージを受けるほど攻撃力が上がっていく編成もそろそろ可能なのではないでしょうか
以上です!
読んでいただきありがとうございました!
Twitterもやってます!
ひなこいについての細かい考察や、深く深く考察している方の意見をリツイートしたりしてますので、是非フォローお願いします☺
みんなでひなこい攻略していきましょう!