雨の時期の防水グッズ
雨の時期がやってきましたね。僕は普段自転車とバイクに乗るので防水グッズは不可欠です。
今回は防水グッズをまとめてみたので興味のある方はご覧ください。
防水バッグ
防水バッグは1つは持っておいた方がいいかもしれません。
けっこういろんなサイズがあるので用途に合ったバッグを選んでみて下さい。
防水スマホケース
お風呂に入ってても使えるのがいいですね。
レインコート(上下)
レインコートはサイズと色選びには注意してください。防水と撥水(はっすい)がありますが防水の方が水をはじきます。
ペラペラなものよりも厚手ものを選ぶようにしましょう。
ポンチョ
リュックサックを背負う人はポンチョがオススメです。
シューズカバー
シューズカバーは安いものだと登山では使い物にならないようです。街中でのみ使用する人は比較的安価なものでも大丈夫です。
防水スプレー
防水加工している傘やレインコートは使っていくうちに防水が弱まります。そんな時に役に立つのが防水スプレーです。
これを使えば買った当初と同じくらいの防水をしてくれます。
レインキャップ
自転車乗っている時にレインコートのキャップはツバがないので顔がずぶ濡れになりますがキャップがあれば濡れることはありません。
折り畳み傘
ワンタッチの折りたたみ傘がない人は1つ持っておいても良いと思います。
防水イヤフォン
最近は比較的安いワイヤレスイヤホンでも音が良いものが出てきましたね。
最後に
個人的には雨は嫌いなのですが雨が降るからこそ「水をがぶ飲み」「お風呂に入れる」「お米がおいしい」などのメリットもあるので感謝もしています。
今回は特に真新しい商品は紹介できませんでしたが使ってみると意外と便利なものがあります。
雨の日グッズで”防水武装”をしましょう!!