初めまして。Otto(オット)と申します。
「何でも興味を持つこと」、「マイペースに楽しむこと」、「建設的に物事に対応すること」を大事に考えているので、わりと何でも広く浅く注目、実際に触れてみることもあります。

特に気に入ったら夢中になるけれど、ただ熱く冷めやすいのがたまにキズ。
いわゆる「どこにでもいる、ヌルゆるいオタク」です。

この度は「またブログを綴ってみたい」と思い立ち、試しにnoteに登録してみました。(過去に自分のウェブサイトを作成したり、エキサイトブログやFC2ブログも利用したことがありましたが、心境の変化により閉鎖、しばらくは他のSNSに移り楽しんでおりました。)
SNS各種でハンドルネームが違うので、この名前もまた唐突に変わるかもしれませんし、飽きて止めるかもしれません。

主に日々の備忘録として、好きな物事について、感じたことなど、徒然なるままにマイペースに綴っていくスタイルでまいります。
記事の加筆訂正も適宜やります。

もしかしたら刺々しい厳しい言葉も出てくるかもしれないし、頂戴したコメントへの返信が遅れる、しない場合もあるかもしれませんが悪しからず。
ホーム画面は「自分にとって最低限必要な情報のみ」眺めたいので、フォロー返ししない場合もありますし、「スキ」はブックマークのような認識で共感とは限りません。
プロフィールやフォローしている内容に不審さを感じる方(プロフィール欄が未記入、プロフ画像が未設定、私しかフォローしていない、他の情報は一切非表示、明らかに有害そうな内容、等々)は、独断でブロック、ブロック&解除(フォロー外し)する場合もあります。御了承下さい。

※noteは、わざわざアカウントを作らなくても「スキ♡」を押せます。
つまり匿名でも押せますので、友人知人の皆様も、noteユーザーでない通りすがりの皆様も、軽率に押していただいて構いません。
励みになります(笑)

経歴:とある四大の美大卒。
20代の頃は現代美術のグループ展や個展も開いていたものの、精神を病み、また個人的に思うところもあったため作家活動を終了。
紆余曲折を経て、現在は障害者枠の非正規雇用の事務職に就職。(`21年7月より体調不良で休職中。→'22年9月末に退職。)
とても正規雇用には適わず、社会の底辺を這う低所得者。

趣味:映画鑑賞、お絵かき(鑑賞も創作も)、カメラ(フィルムもデジタルも)、読書、博物館や美術館の鑑賞、神社仏閣散策、ビデオゲーム、料理、旅行、etc...

最近「こんなことをやりたい!」という目標もリストアップしています。

そんな感じで、どうぞ宜しくお願い致します!

※2021年11月24日、悪性の乳ガンが発見されました。
これから手術と治療を控えておりますので、誠に勝手なことですが、ハンドメイドアクセサリーの販売につきましては、しばらく休業とさせていただきます。
回復次第また開店予定です。
御理解、御了承のほど、宜しくお願い申し上げます。

「乳ガン日記シリーズ」も時々更新予定ですので、こちらも併せて宜しくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

Otto@乳ガン病期ⅡA(ホルモン感受性、ルミナールB)
サポート大歓迎です!頂戴したサポートは、noteをはじめとした趣味の資金や生活費に充てさせていただきます。お待ちしておりますo(^o^)o

この記事が参加している募集