![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123176466/rectangle_large_type_2_3387f89beb088b45b3b13075b5f3521f.jpeg?width=1200)
姫路 太陽公園
この画像もずいぶん前の撮影です
珍しいところに写友が連れて行ってくれました
『ウィキペディア(Wikipedia)』から
太陽公園(たいようこうえん)は、
兵庫県姫路市の峰相山山麓にあるテーマパークである。
世界の石で作られた建造物や遺跡、
石像などのレプリカを多数設置した「石のエリア」と、
隣接する敷地の山上に建設された山城「白鳥城」を
メインとする「城のエリア」に分かれている。
世界中の代表的な建物があちこっちに出現
なんか不思議な空間でした
![](https://assets.st-note.com/img/1701353508789-Uqr9jdjnIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701431665131-1beI4Ckf7Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701354965060-RwiB6SqlIF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701355030718-OKjJmTdfx8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701353594559-aT8H2bfgIp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701355286759-zbMmKE8oRK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701353653116-z6b5GsNYN0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701353730784-CeiNk07bN8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701353755948-Kfm5IlLHUA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701353793141-e81YJRPYFM.jpg?width=1200)
かたどったもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1701353819445-I5fxzQ83lo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701353861803-b1Eb98us8k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701354328855-Q2pDqVp23n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701354403204-PUkcEubgiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701354873231-vhE8UTV7Zd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701355130902-dp7DKFGBLK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701355172759-AvAWnZcZcU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701355462893-zOWF6F5efG.jpg?width=1200)
この画像もずいぶん前の撮影です
珍しいところに写友が連れて行ってくれました
『ウィキペディア(Wikipedia)』から
太陽公園(たいようこうえん)は、
兵庫県姫路市の峰相山山麓にあるテーマパークである。
世界の石で作られた建造物や遺跡、
石像などのレプリカを多数設置した「石のエリア」と、
隣接する敷地の山上に建設された山城「白鳥城」を
メインとする「城のエリア」に分かれている。
世界中の代表的な建物があちこっちに出現
なんか不思議な空間でした