5月の高山植物園 1
今日は年2回の眼科診察日
JRで朝霧まで
雨が激しく降る中行ってきた
明石海峡大橋は雨で煙っていた
雨も風情があって良いな~
7,8年前の白内障の手術の後
今までいろいろな検査をしてきた
異常なしで来たのに
今日は 翼状片と言われた
高齢になると多い病気で
これ以上進まないことも多いので
様子見ましょうとのこと
もっと進めば手術ですねっと
きちっと年2回の診察に行って
経過を見る
何かあれば予約取って来なさいとのこと
年2回ってことはそれ程のこともないなと
思いつつ帰ってきた
家に帰って早速Googleで調べた
翼状片は白目 (結膜)の組織が黒目 (角膜)の
中央に向かって進入する病気で
白目が黒目の上にかぶってくる?
見えにくくなる そこまでいかないうちに
処置はするらしいが
高齢になるといろいろなところに支障が出てくる
80年使ってきた体それは当たり前のことだな
次はどこかな