見出し画像

バケットリストとは

昨日からバケットリストのことを考えている
検索したら
「生きているうちに自分がやりたいことリスト」
私にとってあと何年ってこと
さてと?なかなか思いつかないもの

娘がまず書き出す しょうもないことで良い
思いつくまま書いてみたらとのアドバイス

娘が達成したのは
出雲から寝台列車に乗って横浜まで帰る
(夜明けの風景が忘れられないと)
家族で阿蘇山に登る
近くの知らぜらる寺を家族で探検(山の上らしい)
ソロキャンプする
ごくごくシンプルに今までできなった書類の整理
(リストを書くことで可視化できやれた)
達成感は凄くあり シンプルでいて
なかなかできないことができた喜びは自分でしか
わからないよろこびがあるとか
生きることに希望が持てたと言う
ワクワク ドキドキする 
またやらなきゃと思うとそれに向けての準備が必要になり
それなりの知識も増えるとか

1つ1つゆっくりとやってみよう
まずは写真教室の時間が空いた火曜日
夫の面会2時30分までに 
大久保駅 はま寿司の
回転寿司にチャレンジして来ようと思う
1人で会食勇気がいる

画像は三田の穂高湖 冷え切った湖面





いいなと思ったら応援しよう!