花火
2013年のミナト神戸花火大会
の画像です
暑い日中に場所確保
過酷な撮影でした
まだ体力があったのでしょか
大きな三脚 バブル撮影
シャーターチャンスは
団扇に黒い紙を張り レンズの前をふさぐ
ピューと打ちあがって 1、2、3、秒数え
団扇をさっと外し
カチャとシャター押すと教えられました
なかなかタイミングが合わず苦労した思い出です
今年は 神戸を彩る5日間として10月に
みなと HANABI 2024が
分散型イベントととして
10/21(月)~10/25(金)まで行われます
音楽×花火に幻想的な光とシャボン玉演出を
加えた新感覚となっています HPから
須磨の鉢伏山を背景にポートタワー
海洋博物館 メリケンパークオリエンタルホテルが入った
こんな神戸の花火がすきです
Dr脳トレから
涙ほど早く乾くものはない。
マルクス・トゥッリウス・キケロ(政治家、哲学者)