![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121483544/rectangle_large_type_2_c6cb0ae6937ceffa44b9ba647585870f.png?width=1200)
Cursed Dungeon普通に進める②
記事執筆時のVer:0.13.12
さて序盤の分はサクッと終わらせました。
続きを行きましょう。
前の話
#13指輪への道
どこに行くか迷いましたが、
とりあえずホボウルを確保しに行くことにします。
アイテムドロップ関連をよくするのは
強くなるための一番の近道だと思うからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699757213089-CYksmAn1iF.jpg?width=1200)
いきなりの死、さらに一方通行
![](https://assets.st-note.com/img/1699757248809-vUmv1R2RkN.jpg?width=1200)
がんばれ~がんばれ~
![](https://assets.st-note.com/img/1699757266308-qrad48uUex.jpg?width=1200)
一方通行からの大部屋、まだ終わらなーい
![](https://assets.st-note.com/img/1699757316837-u4lK4XM1Gm.jpg?width=1200)
死ィ~
![](https://assets.st-note.com/img/1699757337517-k6PEQ7K3Vu.jpg?width=1200)
左下の辺り敵多いけど、こんなモブ5人で行ける?
![](https://assets.st-note.com/img/1699757385542-mNm5TEwY7f.jpg?width=1200)
なんか1000ダメもろた
![](https://assets.st-note.com/img/1699757503372-x6iDKeh4L0.jpg?width=1200)
先発隊の冒険はここで終わってしまった……。
反省文
仕様変更とかで難易度が上がっているというのはありそうです。
例えば……
コボルトは種族スキルで奇襲が付きました。
神官系コボルトは神官魔法で襲ってきます。
戦士系コボルトの武器を見ていませんでしたが、
剣だとすれば剣についたスキル威力アップなどによって、
さらに火力が増加していると考えられます。
このように見敵必殺をナチュラルに仕掛けてきた
ってのが敗因だと思われます。
前のデータでコボルト編成の奇襲祭りがやたら強かったので、
敵側としても強いんじゃないかと思います。
よし、他いくか。
パーティ2:二の矢隊
![](https://assets.st-note.com/img/1699762854757-zn3Zf1W23m.jpg?width=1200)
全体の変更点としてはダブルクラス解禁のみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699763760716-EyLg9q8ty0.jpg?width=1200)
ほぼ同じだけど戦士を入れて軍師の奮闘を搭載
![](https://assets.st-note.com/img/1699763761578-vSC1QMeDRD.jpg?width=1200)
魔術師を入れてブースト系を使用
![](https://assets.st-note.com/img/1699763761511-aecWIR5UP9.jpg?width=1200)
ほぼ同じ、属性違い
![](https://assets.st-note.com/img/1699763760723-TpmRfWl3PZ.jpg?width=1200)
燃費の良いマジックミサイルの試用を彼に任せる
![](https://assets.st-note.com/img/1699763760760-MwpTqrlK73.jpg?width=1200)
今の火属性は主砲として必要だと思う
![](https://assets.st-note.com/img/1699763760671-ldAAJ3O7ju.jpg?width=1200)
まあこんなもんだろうと入れてみた
アイテムドロップ周りの試用が変わって、
クエスト報酬で良武器が出やすくなったと感じます。
その影響でSTR型戦士が弱いという期間が極めて短くなり、
戦士らしい強さを得やすくなっています。
なので今回は前衛精霊術師はやめて戦士枠を2にしてみました。
#5東方の君主討伐
![](https://assets.st-note.com/img/1699765377086-3vAKrB80Io.jpg?width=1200)
またもや大広間死闘
それでも普通に生き残れるようですし、
指輪への道よりかはずっと簡単だと感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699765409366-jVbwTIGUbU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699765412869-GjlaIjUYNf.jpg?width=1200)
まず問題なしということで完了。
格闘家・侍・忍者・神凪・陰陽師が解禁されました。
でもすぐには使う予定ないので、そのまま次に行きます。
#6荒野の暴れ者討伐
続けざまに荒野職の解放に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699788206894-sR50tirNlD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699788206886-srvPw2Jrvx.jpg?width=1200)
後衛も氷結の影響で一度詠唱に失敗
![](https://assets.st-note.com/img/1699788206836-HdUOQZu97J.jpg?width=1200)
これで継戦能力が大幅アップ
というわけで、
野人・野伏・自然導師・祈祷師が解放されました。
祈祷師のブラッドトゥマジックが強そうでほしいのですが、
とりあえずまだ放置しておきます。
一般クエスト 鬼退治
![](https://assets.st-note.com/img/1699788355349-j1e8eCutDD.jpg?width=1200)
Lv7になってから挑みたかったので、
一回だけ一般クエストを行います。
問題なくクリアし、Lv7になりました。
戦士はグリーブ、魔法使いはハリケーンなどを習得
#7革命
さて、このユニーククエストでは全滅するわけにはいきません。
拘束されて3Fまで連れていかれ収監されてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699788514951-JdrFgF8FND.jpg?width=1200)
経験者は知っている、開幕の両挟みが一番死にやすい
![](https://assets.st-note.com/img/1699788543123-R7qWk1Rv1n.jpg?width=1200)
前には敵がたくさん
![](https://assets.st-note.com/img/1699788543170-oGfF6WLs6J.jpg?width=1200)
完璧
![](https://assets.st-note.com/img/1699788598942-xcLFlAYRDh.jpg?width=1200)
ここに大部屋が確定してる。敵も多い。
Lv7にしたかったのはこれが理由
![](https://assets.st-note.com/img/1699788635282-NqtI8IOwek.jpg?width=1200)
やはり風属性魔導師は必要
![](https://assets.st-note.com/img/1699788668566-0Mjpd1o83U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699788674189-53dWLbuPul.jpg?width=1200)
やはりここでもハリケーンは心強い
ということでクリアしました。
お疲れさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1699788730357-cuxPseMlyX.jpg?width=1200)
ここまでクリアするとリビルドのレベルが7にあがります。
東方職・荒野職をチームに組み込むならこのタイミングがおすすめです。
さて、そろそろ助けに行きますか。
#13指輪への道(再戦)
さてパーティ1の先発隊が全滅したところです。
二の矢隊はLv8です。レベル差で勝てますよさすがに。
![](https://assets.st-note.com/img/1699790427296-J6H0Zj9W9z.jpg?width=1200)
回収は面倒くさいので放置
![](https://assets.st-note.com/img/1699790458817-7uxVOuNdWC.jpg?width=1200)
先発隊の時とはちがい、
パワーストライクもフォースも大してダメージを受けず、
レベル差のせいか、ボス戦での腐食ブレスも50程度と大したことなし。
問題なくクリアできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699790525795-bnVusk7nzi.jpg?width=1200)
これで最強種族のホボウルとコボルトが両方手に入りました。
コボルト隊再結成しようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1699790573438-LsYxb3ksN8.jpg?width=1200)
勝手に救出されてくれる
さてさて駆け足プレイもいい感じ、
今のところ一般クエストは1回のみ。
このままストレートに行けるでしょうか。
ここまでの感想
・全体的に前よりも戦士が強くなった。
アイテムドロップが良くなったというのが大きい。
・昔はDEX型刺突剣がブイブイ言わせていたが、
いまはそれほど強いというわけでもない。
・ただし店売りのサーベルは素で強いから再序盤のうちは強い。
・魔法職はやっぱり今も強い。
・火属性は主砲として優秀、雑魚戦はやや凡人。
・風属性は囲まれた時に優秀だからやっぱりほしい。
・雷属性前衛ドワーフ魔法使いはまあまあ強いが、
戦士が強くなった今となってはそれほど必要でもない。
・マジックミサイル、シナリオではすごく弱くて無理。
もともとが優秀な武器の補正に物を言わせて威力を補っていたし、
威力を補えるような立派な杖がない状態ではこんなものか。