![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122443848/rectangle_large_type_2_24380f5cc5bb94ecdaff3b90d9bd69de.png?width=1200)
Cursed Dungeon普通に進める⑥
記事執筆時のVer:0.13.13
さて、順調かと思われたおいワビ村は一瞬にして壊滅しました。
発狂した一人が自分でぶっ飛ばしたというかなんというか。
皆さんも大根と混乱にはお気をつけてください。
前の話
パーティー5:猫侍
![](https://assets.st-note.com/img/1700695102814-Xl25plHuqG.jpg?width=1200)
さて今回はワービィキャット縛りにし、
東方っぽい装いにしてみました。
この前拾った刀の中にとてつもない名刀が隠れていたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700695219040-NeGo2klqig.jpg?width=1200)
それがこちら。
攻撃力が十分備わっている上で
攻撃速度大盛なので攻撃時間0.33という高速攻撃を可能にします。
この時点では圧倒的すぎる強さという感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700695316668-j5dzemvId8.jpg?width=1200)
名刀【神速】を振り回す神速の剣客
![](https://assets.st-note.com/img/1700695316648-lL0JTuUIao.jpg?width=1200)
カウンターと切り返しを両立させてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1700695316422-Gqsuuc5P4w.jpg?width=1200)
名刀【神速】を超える超軽い忍者刀を使わせているが、攻撃力の差で侍ほどではない
![](https://assets.st-note.com/img/1700695316573-XqdNUWv9nO.jpg?width=1200)
今後のネクロマンサー戦意識のヒーラー兼光アタッカー
特攻[アンデッド]を習得
![](https://assets.st-note.com/img/1700695316486-SogwDEfJOp.jpg?width=1200)
いつもの枠
![](https://assets.st-note.com/img/1700695316520-TfZ6OdnTqW.jpg?width=1200)
魔導師を採用することで氷属性のハリケーンを使う
自前で回避を習得できるワビキャは魔導師と相性が良い
この後のユニーククエストでアンデッドとの対決があります。
ワービィは属性耐性は壊滅的ですが、不浄耐性はマイナスではないので、
その点は有利と言えます。
魔法耐性のマイナスを解消しないとあまり意味ありませんけどね。
今回は全員が雷の神を信仰し、集団戦闘を採用しています。
前衛組みの命中率がどの程度上がっているのかに期待しましょう。
自由行動
呪われた宝
![](https://assets.st-note.com/img/1700695837015-f6SzswWxFM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700695836970-iW7C7MRTrk.jpg?width=1200)
鍛冶したら強そう
宝の地図
![](https://assets.st-note.com/img/1700695892402-Z0rh5nWf9t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700695892277-jgJ8hDvhMD.jpg?width=1200)
ATK600か
![](https://assets.st-note.com/img/1700695892330-7M6ZnVgQbK.jpg?width=1200)
ドラゴンの住処
![](https://assets.st-note.com/img/1700701750216-YMV5Feyl71.jpg?width=1200)
つまりボスは雷撃属性!道中に雷撃属性不在!
ちょうどつけているコマンドウエポンサンダーでそのまま活躍ヨシ!
ボス戦ではコマンドウエポンサンダー解除で活躍ヨシ!
![](https://assets.st-note.com/img/1700701814575-7tbnOxfNFY.jpg?width=1200)
忍者っぽいけど効いてるのかしら?
![](https://assets.st-note.com/img/1700701837991-No4Syu6OZR.jpg?width=1200)
アンデッド退治(Lv21)
![](https://assets.st-note.com/img/1700703184471-O2BeGtxLXz.jpg?width=1200)
少し慎重にいったから無事ボス到達
![](https://assets.st-note.com/img/1700703133357-QWjyW43TU1.jpg?width=1200)
前のセーブデータの段階までは結構早く戻れるかもしれない
![](https://assets.st-note.com/img/1700703133321-wLJwFfRe0A.jpg?width=1200)
一人だけ青き月の女神信仰に変更
これで魔法耐性を補うことにする
呪われた宝(Lv22)
![](https://assets.st-note.com/img/1700704400543-9dRQfRAwZb.jpg?width=1200)
Lv20になってから行く予定
呪われた宝(Lv19)
![](https://assets.st-note.com/img/1700709089665-LDSnUCFQBG.jpg?width=1200)
上位に挑むのもいいけど、
雑魚を焼き払うようなクエストも経験値効率が良い
ザレム様の集団戦闘パワーの戦果
さて、Lv20になりました。
集団戦闘の成果でも見てみましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1700709202917-v1Rg5UP62S.png)
命中率は7割や6割程度
クエストに出撃してバフを反映されている性能となる
集団戦闘の効果はここには反映されない
![](https://assets.st-note.com/img/1700709326244-eGKyWJF6ve.png)
命中率は8割や9割程度
話によると、命中率関係はすべてが乗算であるとのこと
つまり6人が集団戦闘しているのだから命中率は6割増となります。
3人とも100%越えかほぼ100%となる計算です。
前衛1と前衛3は横薙ぎ(命中-30%)を多用していたこともあって
計算よりも下回る成果となります。
また、この数値からさらに
相手側の回避力による補正も入ることになると予想します。
というわけで、
集団戦闘60%分の効果があれば、
元の命中率60~70%に対して、
実戦では命中率は20~30%分くらい上がるってことになると思います。
総ダメージ+25~50%くらいに相当するんですかね?
細かいところは気にしませんが、結構有用だとわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700709781604-hstLVAjxqW.png?width=1200)
一度戦績をリセットし、
次は確固たる信仰による3段階目の実践性能を見てみましょう。
前衛3人は集団戦闘と確固たる信仰で40%ずつ、
後衛2人は集団戦闘で10%ずつ、後衛1人が棄教したので0%
合計で140%ですかね?そんな数値通りにいくのかわかりませんが、
ここまで行くと命中100%になったり?
ま、試してみましょう。
#20ネクロマンサーの儀式
さて難関クエストです。
中盤の関門って感じな気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1700713131225-PUkGz2dbZj.jpg?width=1200)
ここのマップはとにかく広く、そして敵の数が膨大です。
ボスに向けて突っ込みましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1700713204382-FmpO1lpiSE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700713228386-sbElJbaZPu.jpg?width=1200)
魔法対策と不浄に弱点ではないワービィの勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1700713262719-aS0SixE9Oq.jpg?width=1200)
前verと比べると簡単になったかも
ザレム様の集団戦闘パワーの戦果2
ということでクエストを一回りしたので、
確固たる信仰での集団戦闘の成果でも見てみましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1700713371795-mdRj9t94EG.png)
装備の変更やスキル構成の変化により命中率が変化
![](https://assets.st-note.com/img/1700713528078-Ks9b4oqCVc.png)
今回のネクロマンサークエストでの戦果
うーん……あんまり上がってない気がします。
異なる条件があるかを考えると、
最初の調査では
パーティー5が旅した複数のクエストには格下も含まれているという点、
今回の調査では
ネクロマンサークエストの同格の敵のみという点が異なると言えます。
あとは集団戦闘持ちの人数が6人全員から5人に減った点?
とはいえ命中率の増加量に対してそれほど上がってない気もします。
考えましたけど、
命中側の数値が極端に上がってもやんわりとした限界があって、
その限界に達するとほとんど意味がなくなるみたいな感じですかね。
集団戦闘採用時は武器命中率のスキルはいらないのかもしれません。
さらに調査するとしたら
命中率が怪しい装備で試してみるとかでしょうか。
40%の斧とか、30%の棍棒とか、10%の大弓とか?
気が向いたらやってみますか。
![](https://assets.st-note.com/img/1700714283302-AKn9kgTeCu.jpg?width=1200)
神速の刀がめっちゃ強い
猫侍はめっちゃ強かったです。
刀の性能がおかしいってのもありますね。
これだけ高速移動できると、
奇襲!攻撃!→さらにもう一度攻撃!
というのが普通に発生します。
![](https://assets.st-note.com/img/1700714453542-suDmgiQTa0.jpg?width=1200)
猫忍者は強かったです。
猫侍がおかしいんで霞んでしまいましたが、十分最強でした。
途中でいい性能の神聖刀を拾えたのも良かったですね。
神聖刀は軽いわけではありませんでしたが、
高威力だったのでアンデッドを薙ぎ払ってくれました。
最初は忍者のスキルの踊り子のスキルを使用してみていました。
占い師の追加効果も含めて状態異常を撒き散らすはずでした。
しかし本当に強くありませんでした。
状態異常やっている暇があったら殴り倒した方が良いと思います。
それ以外はいつも通りなので省略。