泣くことのメリット3選
こんにちは!本日は泣くことのメリットを3つ挙げていきます。
私は昨日とても悲しいことがあって数年ぶりに号泣しました。なのでこの記事は自分に向けたものです(笑)
※時間がない人はまとめだけサラッと読んでください
1.ストレス軽減する
泣くとストレスが軽減します。泣いた後って意外とすっきりしますよね。
普段泣かない様に押さえつけている感情が爆発すると、涙とともにストレスも流れていくようです。
泣くことでストレスから自分を解放しましょう!
2.うつ病予防
泣くことはうつ病予防にもつながるようです。うつ病の方はストレスを発散できずにため込んでしまい、ストレスに負けてしまってうつ病になってしますそうです。
先程のストレス軽減にも繋がる話ですが、定期的に泣くことでストレスから解放されてうつ病予防につながります。
普段から感情を表に出すことでうつ病は予防できるので泣いたり笑ったり自分の感情を素直に表に出しましょう!←自分に言ってる
3.すっきりする
泣くとすっきりします。心の中でモヤモヤしたものが全て表に出るので、涙が枯れるまで泣くとすっきりします。
すっきりすると「切り替えて前向こう!」というポジティブな感情になります。泣くことで感情を出し切ったので、あとは前を向くしかなくなります。
もしまだ心にモヤモヤがあるのなら我慢せずに泣いてすっきりさせましょう!←自分に言ってる
まとめ
本日は泣くことのメリットを3つ挙げました。1つ目は「ストレス軽減する」2つ目「うつ病予防」3つ目は「すっきりする」でした。
泣くというのはメリットしかないんですね。現代はストレス社会なんて言われていますから今こそ涙を流してストレスを消し去りましょう!
恥ずかしいことではないので泣きたい時は泣きましょう!
本日もありがとうございました。毎日投稿しているのでフォローとスキよろしくお願いします!