![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60153270/rectangle_large_type_2_98070cf0b2bd73ff400177d10b9c51f0.jpg?width=1200)
僕が出会った異星人たちが2034年を警告
💫 1998年の9月、僕は長期の学生ビザを取得して、豪州メルボルンの語学学校で日夜、語学学習に明け暮れていた頃だった。メルボルンシティの北部でネパール人兄妹らと家をシェアしていたが、アジアの留学生にとってはごく普通の事で、週に一回、Safewayにショッピングに出かけたり、フルーツや雑貨類を買いにクイーン・エリザベス・マーケットに足を運ぶのが日課だった。外国人の友人やオージー達とも仲良くやっていて、充実した学生生活だったと思う。30歳を超えた社会人が再チャレンジで大学院を目指すのは日本でも珍しいことではないけれど、海外に留学する学生は珍しがられた。米国や英国留学が多い中、僕は日本とほとんど時差がないオーストラリアの自然豊かな大地や英国流なオーストラリアを気に入っていたからで、留学する前に何度か旅行で各地を訪ねていた。
ここから先は
4,888字
/
10画像
この記事のみ
¥
1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
宜しければ、サポートもよろしくお願い致します。国内外の取材活動費・執筆活動費に当てたいと思います。皆さんのお役に立てるように頑張ります。