![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105905562/rectangle_large_type_2_72b2339a471bc48809cb42ac89663668.png?width=1200)
Photo by
you_yada
繊細気質だからできること。
こんばんは☺︎
今日は仕事で嬉しいことがありました。
上司が患者さんを目的の場所までお連れする時に「あっ!メガネ忘れた」と言いながら通り過ぎました。その時点でメガネがある場所に近いところにいた私は、その声を聞いてメガネを取りに行き上司へ渡しました。
すると上司は、「ありがとう!気が利く〜」と言ってくださいました。
思えば学生時代にも似たようなことがありました。
アパレルでのバイト時代、商品を持ちながらバックルームへ近づいてくる上司。ハンガーを取りに来たと考えた私は、バックルームのすぐ近くにいたのでハンガーを取ってお渡ししました。
「気が利くところいいね」と上司は言ってくださいました。
自分では全然自覚していなかったのですが、もしかしたら他人の目的を予想してそれを自分が行うということが得意なのかもしれません。以前書籍で繊細さんは他人との境界線が曖昧と書いてあり、それによって他人の言動に左右されてしまうことがあると知り自分でも思い当たることがありました。
しかし今回のように、他人との境界線が曖昧だからこそ、他人が考えていることを察知して行動できることは強みなのかもしれません。例え独り言でも、他人がしたいことを知った以上は放っておけないことが多いです(笑)
自分の強みを見つけられた1日でした。