見出し画像

自粛ばかりしてもいいことはないので楽しいことをやってみよう。

もう少しで桜の季節がやってくるので、メインビジュアルを昨年の大阪城の桜にしてみました。気分を明るく!

さて、コロナウィルスによる一斉休校やイベント自粛、北海道の外出自粛、大阪ライブハウスからの感染拡大、そしてマスク欠品やトイレットペーパーのデマによる買い占めなど、気分が落ち込むニュースばかりが続きます。

もちろん今は「ウィルスとの戦争中」なので、生活に不便がでるのは致し方ないと思いますが、決められない政治家、国民感覚とのズレのもと決定・発令されるもろもろ。混乱のみ生み出す政治判断は、本当に精神面でやられます。

ただ、そんなネガティブばかり言っていても仕方ないので、楽しいことを考えてみました。

まず、結論から申しますと。
ジンバル買いました!

画像2

ここからはジンバルを買った理由と経緯を書いてみます。

楽しいこと。今、興味があることは動画撮影・編集。
これからいい季節ですしね。

あちこちお出かけした時に、動画撮ることはあるのですが、これまで普通に手で持って撮ってました。
普通はそうですよね(笑)

ただ、撮りたい場所や頻度が増えてきて、手持ちは不便だなと思っていたんです。
そんな時、ガッジェット仲間がDJI OSMO POCKETを購入!

このカメラ、CMで香川さんが持っているやつらしいです。
教えてもらって知りました(笑)ありがとうございます。

オズポケはカメラですが、その流れでジンバルトークになり、改めてジンバルを調べてみました。

いろいろある中、悩んだのがドローンでおなじみのDJIと、GoProジンバルを作る企業Feiyu Tech。

一番魅力なのはDJI OSMO POCKETですが、5万円近いお金はちょっと出せない・・・
そもそも本当に動画撮影をするかもわからないので、今の私はコストを最低限にして、動画にチャレンジすることにしました!

最初は、100円ショップへ行って、3脚を購入!
<費用:110円>

これを購入したことで、タイムラプスがご機嫌で撮影できるようになりました。

注意:テストでアップしてる仮編集のお遊び動画です。音が大きかったらごめんなさい(汗)ちなみに編集はスマホアプリ「Videoleap」です。

次に、街並み撮影です。
が、やはり100円では厳しい・・・というか、ジンバルが欲しくて仕方ない。調べる!

候補になったのが、以下の2種類。

◆撮影機材

これから購入される方にお伝えしたいことは1つ。
必ず手にとってみてください!

実物を見るまではDJIへ気持ちが傾いていたんです。
買う気満々で、DJIさんへお邪魔して、手にとってみたら、本体が400g程度なので、重さはあまり感じなかったんです。

でも、そこにスマホを設置したところ・・・重い。
私にはちょっと重い。
(私のスマホはIphone Xs Maxです。でかいの)

比較
・DJI : 404g  +スマホ208g= 612g
・Feiyu :  272g  +スマホ208g= 480g

補足
iPhone XS Max : 208g

◆機材選定参考youtube

次に重要なのが、比較サイト(動画)
詳しく、しっかり、わかりやすく(動画によるけど)説明してくださっているので、必見です。
必ず見て、購入してください!

1万円くらいなら買っちゃうぜ!という方は比較の時間はすっ飛ばして、ご購入ください。

私が今回勉強させてもらったのが、こちらの動画。
お世話になりました。

◆Vlogの勉強

そもそもVlogとはなんぞや。
今まさに勉強中です!

ただ、自分の記録として動画を撮影と思ったけど、せっかくなら観て欲しい。

大阪市内のVlogやってる方、これからやるぜ!という方、仲良くしてください。

◆動画編集ソフト

動画撮影したら、編集ですね。
しばらくはiMovieとか、スマホアプリとかで頑張ります。が、個人的にずっと使っていたPremiere Proが魅力。
ただ、これまたお金がないので、今はRushを検討中。

お金に余裕ができたら、また、Adobe Creative Cloudを契約かな。
FinalCutもきになるけど、フォトショも使えるし、ここ4年ほどずっと使っていたから便利を実感してるのです。欲しい・・・ほんとに。

おすすめとか、ご意見などあればコメントかTwのDMでご連絡くださいませ。

スクリーンショット 2020-03-03 15.27.01

✴︎

とにかく、ドヨンとしたニュースが続きますが、自分で楽しい事見つけて、元気に楽しくすごしましょ。

✴︎

YouTubeはこれから更新がんばるので、視聴いただければ幸いです。
(まだアップしてないのにチャンネル登録してとはいえない・・・w)


カフェ開店までのカフェ巡りで使わせていただきます。サポートありがとうございます。