作業所のくつが無くなった事件。
こんばんは。
今年の6月辺りから就労支援を受けています。(B型作業所でパンを作っています🍞)今週は週2回行けてとても嬉しいです。
作業所に行くのははじめてでしたが、職員さんも利用者さんも優しくて、立ち仕事ははじめの方足腰にきたりしました(ずっと寝たきりだったから笑)が、最近は平気になってきました😌
そんな作業所で事件が、、、!
ある日久しぶりに作業所を訪れた時のこと、作業着に着替えて、靴を履こうとおもったら、
えっ、靴がない!
思わず口にでました笑
私の言葉をかわきりに靴探しが始まりました😊みんなでロッカーや、げたばこ、消耗品の入ってる棚など色んなところを探してもない!
前にも似たようなことがあったみたいで、利用者さんは「またか〜」といっていました、
結局靴は見つからず、新しいものを作業所側が用意してくれることに、(有難い。)
職員さんの話によると手癖が悪い利用者さんもいるからという話で、ごめんねと言われました。なるほど、色んな人がいるからなと1つ勉強になった私(´・ᴗ・` )
新しい靴と共にお仕事がんばるぞ!💪
ps.作業部屋に入った時のぱんの甘い香りが好きです。