見出し画像

【NZワーホリ】Boxing Dayてやつ / NZでのクリスマス / NZ生活4ヶ月経過

今日は、Boxing Day / ボクシング・デー。
ニュージーランドはパブリックホリデー。

こっちにきて初めて知った、Boxing Day。
クリスマスの翌日の祝日なんだて。
軽くググったところ、イギリス発祥の祝日らしい。
で、年に一度の特大セールが開催される日でもあるらしい。

私も特大セール利用して何か買いたかったし、
商業施設がどんな感じになってるのか覗いてみたかった!のだが!
なんと仕事が入ってしまってましたあああああ😹
でもパブリックホリデーで時給は1.5倍なのでね。
それで許してやりますわ🥳

私が働くカフェで、一年で最も忙しく最も売り上げ高くなる日らしい。
FOHスタッフ1人増員してのぞむと。
12月入ってから「ボクシング・デーやばいぞおお」て、マネージャーに言われてたので、覚悟してこの日の仕事にのぞんだところ
いっぱい人が来てびっくりしたあああ。

私は食事のサーブとあいたテーブル整える担当になり。
一生懸命やりましたん。
合間にスタッフが交代で休憩入る時は、休憩入ったスタッフの担当もちょいちょいやりつつ。

今日思ったことは、コーヒーカップと食事の皿を3皿同時にスムーズに運べるようにならないとなあ。。てこと。
3皿同時に運ぶとなると、めっちゃ手震えるし皿落としそうになるしスピード落ちるから、
私は安全第一で2皿ずつ運んでおります。
でも他のスタッフが、すごいバランス感覚で3皿以上運んでる姿を見るとね、すっごい申し訳ないし情けない気持ちになるう😭
忙しいのに、ごめんな・・!てなってたわ。

日本に帰国するまでに、3皿同時にスムーズに運べるようになりたい。
これ来年の目標にしよーっと!💪

今日は午後に急に雨が降り、その影響でお客さんの数が減ったみたい。
過去の売り上げ更新はできなかったけど、みんなよくやったね!と、仕事おわりにFacebookスタッフページにてマネージャーからのお言葉いただき。
「超いいね❤️」ボタン押しといた。

でも、にしても、忙しかったわあ。
心の準備ができてたから、忙しかったけどなんとかなったのかも。
スタッフと協力して、無事乗り越えられてよかった。

年に一度の特大セール日だから、みんな財布の紐が緩むのね。
私も散財したかったけど、
仕事が入って散財せずに済んだから、仕事入っててよかったかも💰
帰ってお疲れオリオンビール飲んだ🍺

PAK'nSAVEで安くなってたオリオンビール。あざす


クリスマスは、街全体の店がほぼほぼ閉まってて外食も買い物もなーんもできなくなるので
事前にスーパーで色々買って友達と公園でバーベキューした。
私はスーパーで買ったガーリックステーキ肉と、適当に作ったガーリックパンを持参。ガーリックまみれ🧄
うまかったあああ

そのあとは私のフラットで映画鑑賞会。
ディズニーのヘラクレス観た。
いい話だった。一人だったら感動できっと泣いてた。

ワイワイBBQ


イブは友達とケンタッキー食べ比べして、
そのあとはSumnerビーチ行って、曇天の下まったり。

ビーチにいた犬。かわゆし


こっちのケンタッキー、日本のと味違う。
衣が強い。日本のよりクランチーな感じ。
うまい。
ポテトもうまい。味違う。
今度一人でじっくり味わって食べたい。

見るからに衣かたそうでしょ、クランチー!


ここ2週間くらい、仕事休みの日もどっかしら出かけてて
1日中家に引きこもる日がないというw
スーパーお家大好き人間な私にしては珍しい。
最後に外出しなかった日、2週間以上前だわ。きゃあ。
そろそろ1日家でゴロゴロするだけの日、欲しい。
今週の日曜日オフだから、そこがチャンスかしら。

ニュージーランドのクリスマス、街中がそこまでクリスマス感ない。
クライストチャーチしか知らんから、他の街は違うかもだけど。
日本の方が、クリスマス感めっちゃ出してると思う。(東京しか知らんけど)
夏だし、日の入り遅くてイルミネーションあんまないからかもな。
クリスマスは、地元の人は基本みんなお家で家族とゆっくり過ごすみたい。


そんなこんな。
クリスマス周辺の日々はこんな感じで過ごしてました。
もう、こっち来て4ヶ月経ってしまいました。
早いような、そうでもないような。
この4ヶ月で、いろんなことが起こって。
長かったような気もする。

なんか。
信じられないんだよな。
夢の中にいるような感じなの、このワーホリ生活。
でもちゃんと現実なんだよな。

もう2024年が終わっちゃうう。
その前に、書き残したこと書くかあ。
語学学校のこととかフラットのことと。
他にも。
ネタはあるけど色々考えちゃって、なかなかすぐに文にできないわ。
チャチャっと素敵な文章かけちゃう人に憧れる。

ゆるゆるがんばろお。
私の言葉で、ゆるゆると。

いいなと思ったら応援しよう!