見出し画像

記事67号「2024年12月の展示(忘れていた11月の分も)」

こんばんは。12月に入り、日が暮れる時間が本当に早くなりましたね。もうすぐ冬至、クリスマス、そして年末……。

そんな師も走る師走しわすに向けて、豊田市の公共施設さんの展示している作品を新しくして気づいたこと。

11月の分のnoteでのご紹介をすっかり忘れておりました(^_^;) ごめんなさい。

ここまでが11月の展示、ねこさんと銀杏の葉やクリや、の秋。

そして12月からは、すこし展示の位置を変えまして……。

こんなふうに。フリマで培った平面での品物の飾り方が活きているように思います(*^^*)

ケーキ、ちぎり絵風味。
はたらく軽トラくんと、雪のイメージクリスマスプレゼントの箱を背負うねこサンタさん。
前の方はねこねこサンタさんたち。奥にちらっと見えているのは、フラダンスに使うお花の輪をクリスマスリースにしてみたミニインスタレーション。

学べる文字アートもクリスマス風味に。クリスマスカードを置いて、下の敷物には「紙の温度」さんで購入した和紙を使っています。


……12月は、いよいよチャリティー個展がほぼ2週間後。12/17(火)から始まります。

あまり気負わずに、楽しむことを第一に、準備を進めてまいります♪

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集