すいすい

怖いもの:取調室と、そのシステム

すいすい

怖いもの:取調室と、そのシステム

最近の記事

納得できない vol.3

ゴミを見る時ってそんなに蔑んだ目しなくね? 唐揚げにレモンを絞る前に一声掛けるのが当然のマナーとされている時流に対して、許諾なく押し込まれるコロナビールのカットレモン 絶対に味が違う、永谷園のお茶漬けとお茶 コスプレイヤーの私服ROM 同価格帯の中で頭ひとつ抜きん出ているチョコモナカジャンボのボリューム感を成立させている仕組みを一切公表しないモリナガの企業体制 映画だっつってんのに未だにストローで飲料を提供する映画館と音に関するマナーを利用者側に委任する姿勢 仮面

    • 石焼ビビンバ

      \ピンポーン ピンポーン/ (ったく誰だよ……日曜の昼によ……) こんにちは〜。 石焼ビビンバの石焼要素って本当に必要ですか? 貴方は心の底から「おこげ」部分を望んでいますか? 本当は素手で持てない熱々の容器に不便さを感じていませんか? 「ごはん」として普通に熱すぎませんか? 『なかとみのかまたり』と同じ歯切れの良いイントネーションにつられてつい注文していませんか? 卵の黄身に熱が入ってちょっと固まる事について満足していますか? 「ナムル混ぜご飯」を本

      • 3Dプリンタで車を直そう!【購入編】

        何この記事? こんにちは。 突然ですが、僕は3Dプリンターを買うことにしました。 僕は本気です。 僕は車がとにかく好きなので、愛車のカスタムにもこだわっています。 って言うと、「男の子ってそういうの好きだよね~いるいる~」って感じがしますが、こだわりが行き過ぎてしまって 平成元年式のクソボロ車(ぐるま)を買ってしまいました。 新車から30年以上経過している車を買う、ということはなかなか容(よう)じゃないです。 一般的に乗用車は「10年10万キロ」を目安に買い替える

        • 納得できない vol.2

          だんご3兄弟の長男の位置 ポテトを潰す工程を客へ移管した上に「お好みの潰し加減で」と白々しい建前のポテサラ 「出し抜きたい」が下ネタじゃないこと 料理で温める工程を氷から始めた方が味が良いという風説 「やったことないこと」の二重修飾感 ホカホカごはんにお刺身、海鮮丼。 アルコール依存症がアル中で定着したこと 扱う桁数が30〜130なのにデシで定着した音量の単位ベル 変態のくせにさん付け

          異世界

          こんにちは。 皆さんは異世界に行ったことはありますか? 僕はありません。あるわけね〜だろ。起きろや。 メイドカフェに行ったことはありますか? 僕はあります。ないわけね〜だろ。起きろや。 メイドカフェつっても、ミニスカメイドさんがミニライブしたり、萌え萌えオムライスのやつじゃなくて、クラシカルな衣装のキャストさんが粛々と接客してくれるやつです。 アニメでいうと、(解説ボキャブラリーがアニメしかないので)Re:ゼロから始める異世界生活のレムとラムじゃなくて、ハヤテのごとく!の

          謎 vol.1

          バズったツイートに必ずリプライをするよく見かける人の定職 自動車教習所で1回しか使われない、全員の⭕️❌を即時集計する機械の需要と、導入当初の目論見 擬音「ホヤホヤ」 レッサーパンダのレッサー 時代が変わっても、どの家でも変わらない救急箱の匂い 写真を撮り終えた後のラテアートの飲み方、飲み終わり方の正解 フルカラー液晶ディスプレイが生まれた後の今、セグメント式液晶の呼び方

          アジシオ

          こんにちは。 おふくろの味(実家の味)って、ありますよね。 定番どころだとお味噌汁とか、根菜の煮物とか、日曜の昼のチャーハンとか。 お店で食べたり、一人暮らしをし始めて自炊したり、彼女が作ってくれたりした時に「あ〜。おふくろの味が恋しいなぁ。」とか思ったりしますよね。 最近、都内の駅ナカでおにぎり屋さんをよく見かけます。先日、おにぎり食べたくて買ったんですけど、なんかイマイチだったんですよね。おふくろの味から遠くて。 やっぱ”手の塩気”のせいだったりすんのかな、まさかな、コ

          グッドミュージック紹介 vol.1

          突然ですが。 音楽を紹介します。 突然ですが。 音楽って耳で聴くものなのに文章でしかキッカケを生み出せないのってめちゃくちゃ不憫ですよね。 例えば宇宙船があって。まぁまぁデカめで。乗船定員500人くらいで。 それが地球と月の間をゆったり飛ぶんですよ。 船の中にはディスコがあるんですよ。デカミラーボールが真ん中にあって、紫陽花みたいな色のレーザーがスターウォーズみたいに飛び交ってんすよ。 そん時にかかってるのがこの曲です。絶対に。 ファンクとダンスの調和具合が本当に絶妙。こ

          グッドミュージック紹介 vol.1

          トルコ

          トルコアイス、美味いけど受け渡しの時に必ずふざけるおもしろがある。あれはなんなんだ、大道芸の一環? トルココーヒー、カップからコーヒーが無限に沸き出すように見えるギミックが人気。 魔法のコーヒーとか呼ばれてるけど、確かに見てると不思議。 無課金おじさん。トルコ代表選手。 射撃のことは1ミリも知りませんけど、なんかハイテクメガネみたいなのなんも無しで銀メダル取っちゃった。あの競技のレギュレーション何? トロイの木馬。そういや歴史に残り後世にまで語り継がれる奇襲作戦の金字塔

          納得できない vol.1

          リップクリームとルージュの先端形状の違い 蝶は美しく、蛾は醜いという風説 紙粘土、小麦粘土に対して「油粘土」のタイトル詐欺具合 「あいこでしょ」を「ッショ」に略す事を許諾や相談なく実効支配で成した小4のガキ 製品のキャパシティと来場数を一切考慮していない雨の日のショッピングモール入り口にある傘の水気を取るただのモケット 真ん中より配点が高いダーツの20×3の空間 アンボタンマナー

          納得できない vol.1

          時が経てば忘れる(負の作用)

          「時が経てば忘れる」ということわざなのか慣用句なのか、立ち位置は分からないが多用されるフレーズがあります。 概ね、「嫌な事や辛い事は時間の経過と共にダメージが薄れてゆくから今現在を悲観し過ぎるな」という意味合いで他者を励ます時に使われています。 僕はこの度流行りに乗ってnoteを開設して日記を書く事にしました。 理由はいろいろあって、それについてはおいおい書きたくなった時に書きます。 最初の投稿をするにあたっては先のテーマが定番だと思いますが、今日のところは表題の通り時間と

          時が経てば忘れる(負の作用)