見出し画像

おしゃれな人はどのタイミングで服を買ってる?

こんにちは。sudoです。
今回は洋服迷子の方ではなく、おしゃれと言われる人たちはいつ、どうやって洋服を購入しているのか?その辺りを今までのアパレル経験から紐解いていきたいと思います。


欲しいと思ったときに服を買っている

おしゃれな人は、「欲しい」と思った時に服を買うという点において共通してるなと感じます。
えっ?そんなの当たり前じゃない笑と思いましたよね?
意外とこれが難しいのです。

オシャレな方を接客したり、見ていると季節やセール、流行に左右されることなく、本当に気に入った服を必要な時に購入することで、常に自分らしいスタイルを完成させているのです。
具体的にどういったことをしているのか?

・情報収集を怠らない

常にファッションに関する情報収集を怠りません。ファッション雑誌を読んだり、SNSで情報収集したり、実際に街中で流行をチェックしたりすることで、最新のトレンドを把握しています。オシャレな方は、驚くほどさまざまなブランドや商品ををチェック、熟知している方が多いです。単純に情報だけでなく自分自身で購入し、着用してみてさまざまな体験から自分にとって必要な情報を精査し活用しています。

・自分の体型や顔立ちを理解している

自分の体型や顔立ちを理解しており、自分に似合う服を選ぶことができます。そのため、流行に流されることなく、自分らしいスタイルを築き上げることができます。最近よく聞く、骨格診断や顔診断などもその一例かと思いますが、周りから見てもおしゃれと言われる人ほどこの診断はしている人は少なく、意外と自分の骨格のタイプや顔のタイプなど知らない方も多い気がします。

・基礎アイテムを揃えている

Tシャツやジーンズなどの基礎アイテムをしっかりと揃えています。基礎アイテムを上手に組み合わせることで、様々なコーディネートを楽しむことができます。海外のセレブなどもそうですが、おしゃれな方は意外といっていいほどシンプルな服装をしています。Tシャツにデニムや白シャツなど一般的にみなさん持っているアイテムを着こなしています。

・小物で個性を出す

帽子やバッグなどの小物で個性を出すことを忘れません。小物を変えるだけで、同じ服でも全く違う印象を与えることができます。上記でも記載したとおり服装はシンプルでも小物でアクセントや色を足している方もよくみます。洋服はファストファッションでもアクセサリーや帽子などは長く使える物なので、そこにこだわりを持ち長く愛用できる好きなアイテムをチョイスしています。

・自分に自信を持つ

自分に自信を持っています。そのため、どんな服を着ても堂々と着こなすことができます。結局はここに尽きるかなと。
服は自分自身を表現するツール気分転換自信を持つためのアイテムでもあります。かっこいい=おしゃれではなく、自分に自信を持ち、自信が好きなアイテムや色を着る!これこそがおしゃれに近づく一歩かと自戒も込めて思います。

まとめ

おしゃれな人は、単に流行を追うのではなく、自分自身を深く理解し、本当に好きなものを選んで着ています。服を選ぶことは、自分自身を表現することでもあります。意外と人と自分で嫌いなコンプレックスの部分も、他の人から見たらチャームポイントになる可能性もありますよ。
好きな服を好きなように着る。みんな同じではなく自分らしく個性を出していけるといいですよね。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

”スキ” ”フォロー”などしてもらえると嬉しいです。
よかったという方はぜひアクションをお待ちしております。

ファッションアドバイスも行っております。
着こなし方がわからない、いつものパターンを少し変えたい、イベントで何を着たらわからないなど、お洋服でお悩みの方はぜひご相談ください。

あなたに合ったスタイリングをご提案させていただきます。

いいなと思ったら応援しよう!