![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173819607/rectangle_large_type_2_fedcfe9531a4187863d146a4e4500973.png?width=1200)
八方除け祈願
寒川さんで、包囲除けのご祈祷を受けてきました。
2月なのに、祈祷受付の順番待ちで長蛇の列、1時間くらい待ったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1739088739-i4Y6IEFe1lpVyBvxXQczk2CO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739088819-OQ71LspN5eTSR3qzdVKAUCwZ.jpg?width=1200)
寒川神社:
神奈川県寒川町に鎮座する寒川神社は、古来より「方位除け」の守護神として信仰を集める由緒ある神社さんです。
神聖な空気に包まれた、方位除けの聖地で、全国各地から、方位除けの祈祷を求めて多くの参拝者が訪れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1739343141-f29VejYOGX4h6DlnMH3CZiJa.jpg?width=1200)
朱色ではなく、立派な石造りの鳥居が建っていること、参道正面の鳥居の前のカーブの石橋が特徴的ですが、一気に上がらないと滑って顔面強打しそうなカーブなので、ゆっくり上がらないよう注意が必要です。
境内に入ると、緑豊かな木々に囲まれた静寂の世界が広がります。神々しい雰囲気に包まれ、日々の喧騒を忘れさせてくれるような心地よさを感じます。
今年は巳年なので、弁天様と蛇のモチーフが飾られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1739089056-XfPzBxhp6rGb4Am3D12CqZo7.jpg?width=1200)
寒川神社では、方位除けの祈祷はもちろんのこと、厄除け、家内安全、商売繁盛など、様々な願いを叶えるご利益があるとされています。特に方位除けに関しては、古来より人々の信仰を集め、その効果は広く知られています。
お願いをしたというより、日頃のお礼を中心に祈りました。
方位除けの祈祷を受けた後には、心身ともに清々しい気持ちになり、おっし!また張り切れるわ!と、未来への希望が湧き上がってくる感覚を覚えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1739089121-1JkESmFKY2wT4yiUcGAt0xBg.jpg?width=1200)
参拝後は、恒例のお蕎麦やさん「八幅茶屋」さんでランチ。
二八蕎麦がとっても美味しいお店です。
今回は、露店で少し食べちゃったので、軽めに温かいたぬきそばをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1739089171-HPgJGuX92VYrdk4R6cTKnjBU.jpg?width=1200)
もし、方位除けや厄除けにご興味がある方は、ぜひ一度寒川神社さんを訪れてみてください。
神聖な空気に包まれ、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです👌
※厄払いを希望される方は、1月、5月、9月にご祈祷を受けられると良いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![akiko* 周波数セラピスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59335817/profile_e9f6b6541d106a5762deb8f2f85b3c06.jpg?width=600&crop=1:1,smart)