
鳴かぬなら ◯してしまえ!
周波数セラピストakiko*です
いつもありがとうございます^^
岐阜に用事があって行ってきました。
電車で名古屋から岐阜に向かう途中、途中、右側に清洲城が見えるスポットがあるんですけど、っていうよりも、JRが清洲城の横を走ってるので絶対に見えます。
ただし!
特急に乗ってるとあっという間に通り過ぎるのでシャッターチャンスを失います。
カメラをオンにして窓にへばりついて構えていなくちゃ。

新幹線を降りて名古屋からワイドビューひだに乗りました。
そして岐阜駅に到着する間際に、あのお城が見えるんです。
そう、信長公が住んでいたという稲葉山城、のちに岐阜城と改名、そして天下統一を目指したあそこです。
元々は斎藤道三のお城だったのかな?
信長公は、斎藤道三の娘の帰蝶と結婚したのよね。
はい、アタクシ、ぎっフィーのくせしてあまり地元の歴史に詳しくないです(笑)
で、何が言いたいかっていうと、ワイドビューの乗客の8割が海外のツーリストなのに、だ〜れも清洲城や稲葉山城にカメラを向けてないの。
かぁ〜!勿体無い!

たまたま右窓際の席が空いていて、座席を左から右に移動して外の景色を必死に撮ってるわたしを不思議そうにみていました。
なんだこの変な日本人、いったいそこに何があるんだ?みたいな顔してたわ。
そこに愛があるのよ!
日本にある有名なお城の一つよ、って教えてあげたかったんだけど、そんな説明してたら通り過ぎちゃうから、もー窓にへばりついてたわさ。
というワケで、清洲城と岐阜城のフォトをお裾分けしたかったので、画像を載せてみました。
あなたは、どのタイプかな?



☆毎週水曜日の17時〜19時くらいの時間帯に開運メルマガを配信しています時々、イレギュラーで突撃遠隔ヒーリングを行っています♪
時には、ブログやSNSではなかなか書けないアノ話や運氣up!の秘訣も…
興味がない!という方は見ないでくださいね^^
https://si-labo.ck.page/248d4d7206
※ヘッダーサムネの文字が間違ってま〜す😅
いいなと思ったら応援しよう!
