石本康太

スタイルイノベーション株式会社 代表取締役社長 | 青山学院大学 文学部 フランス文学…

石本康太

スタイルイノベーション株式会社 代表取締役社長 | 青山学院大学 文学部 フランス文学科卒 | ニート→起業→六本木 丸の内 南青山で会社経営歴15年 | 元最年少ヒルズ族 | 人類史上初めて世界遺産で講演

最近の記事

  • 固定された記事

成功するために必要なたった1つのモノ

今のあなたに一番影響を与えた人物は誰ですか? こう聞かれてあなたは誰と答えるだろうか。 よく過去を振り返って考えてみてほしい。 親だろうか?それとも学校の先生や友人だろうか? 正解は 【過去のあなた】 である。 人間は自分が心の中で考えている通りの人間になる。 つまり今の自分自身の姿はすべて過去の自分の思考と行動の結果。 そう、 今の自分を創っているのは過去のあなたなのである。 人間は日々選択の中で生きている。  その選択の結果、今のあなたがいる。 今最

    • 習慣を支配しろ!

      人間は皆誰しも「習慣」に支配されている。 そう人間は習慣の生き物である。 習慣とは思考や行動の繰り返しによって その人間の中に定着する。 つまり良い習慣が定着すれば良いが、 悪い習慣が定着してしまうとなかなかその悪いサイクルから抜け出すことは難しい。 しかし逆に考えると その思考をコントロールすることで、 人間はこの世界での運命をコントロールすることが出来るということでもある。 この世の中にあるのは常に自分の思考だけ。 良いも悪いも可能も不可能もない。 あなたの思

      • 周りを気にしてはいけない理由

        世の中にはやたらと周りの目だとか 周りの意見を気にする人がいる。 しかし成功者と呼ばれる人達の中に 周りの目だとか意見をやたらと気にする人はいない。 もちろん周りの意見というのは大事。 なぜなら人間というのはなかなか自分自身を客観視出来ない生き物だから。 特にビジネスの世界でも衆知を集める事は極めて大事。 衆知を集める事なくワンマンで経営が成り立つのは昔の話し。 今もある程度はそれで通用するかもしれないけれど、 必ず限界がくる。 そして僕はと言うと、僕は一切周り

        • 声なき声を聞こう

          経営者は声なき声に耳を傾けなくてはいけない。 なぜならば社会的な地位が高くなればなるほど 本当のことを言ってくれる人は少なくなるから。 基本的に自分の周りの人々からは良い言葉しか 耳に入ってこない。 だからこそ常に自分を客観的に見る力、 周りの声なき声に耳を傾ける謙虚さは忘れてはならない。

        • 固定された記事

        成功するために必要なたった1つのモノ

          あなたの最も近くにいる敵の正体

          「安心」それは人間の最も近くにいる「敵」である。 特に経営者は常に「危機感」を持ち、 自分自身を極限まで追い込まなくてはいけない。 安心や安定からは衰退はあっても決して成長はない。 毎日毎日「不安」で夜も眠れないくらいの危機感は 日々挑戦している証しでもある。 そう、困難とは挑戦している証し。 それに神様はその人が越えることの出来ない試練は与えないのだから、 どんな困難も自分が成長出来る最大の好機と捉え、 安心や安定に依存することなく日々困難に立ち向かってゆこう!

          あなたの最も近くにいる敵の正体

          不安や恐れを抱かなくて良い理由

          人生とは死の瞬間まではすべてがプロセス。 だから例え今がどんなにどん底だとしても あなたが諦めない限り人生は終わらないし、 いくらでもやり直せる。 今はまだ途中経過に過ぎないのだから。 つまり大事なのは今、 この今という瞬間にどれだけ情熱を持って 最善を尽くせるか。 人間の可能性はいつだって無限に開かれている。 不安や恐れを抱いた心では壁は乗り越えられない。 だからまずはしっかりと過去を受け入れ、 その過去の経験から大いに学び、 情熱に支えられた明確なヴィジョンを

          不安や恐れを抱かなくて良い理由

          前例がない=最大のチャンス

          前例がないことを恐れてはいけない。 前例がないものこそ挑戦する価値があり、 最大のチャンスなのだから。 誰も歩いたことがない道を歩くには孤独や恐怖を伴う。 そしてそこを歩き続けることで憂鬱や怒りや焦りも覚える。 多くの人間はそれに耐えられずに誰かが作ったレールの上を歩く。 だからこそそこに最大のチャンスがある。 誰も成し得ないことを成し得るということは 誰も手にしたことがない成長や成功を手に出来るということ。 だからその道の先にある希望を胸に これからも例え前例がな

          前例がない=最大のチャンス

          あなたが一番磨くべきモノ

          どんなに「絶対的な社会的信用」や「巨万の富」を 手に入れようとも、 その人間に人としての「品格」がなければ魅力は感じない。 社会的信用を手に入れることやお金を稼ぐことも大事だけれど、 それ以上にこの「品格」を磨く努力を怠ってはいけない。

          あなたが一番磨くべきモノ

          人生を難しく考えてはいけない理由

          シンプルに考えよう。 そうすれば人生はもっと楽になるし、 すべてがうまくいく。 人生で起こるすべての出来事は中立でシンプルなのに 人間の心がわざわざ難しくしている。 やりたければやる。 やりたくなければやらない。 ただそれだけで良い。 難しく考える必要はない。 出来る出来ないではなく、 やりたいかやりたくないか。 やりたいならどうすれば出来るかを考える。 そして出来るまでやる。 ただそれだけ。 Life is simple.

          人生を難しく考えてはいけない理由

          自分を正しい場所に置くことの重要性

          正しい場所に行けば正しく評価される。 だから自分を正しい場所に置くこと。 そしてそうでない時も決して自分の価値を 見失ってはいけない。 結局のところ自分を活かす場所を知っているかどうか。 これに尽きる。 世の中、不適材不適所が多過ぎる。 自分という素材をどこで活かすべきかを知ったらもう人生上がり。 最も輝ける場所が必ずある。 また、能力の差は努力の差であり 収入の差はシステムの差である。 大谷翔平氏や孫正義氏がコンビニでバイトしても時給は1,000円程度。 大

          自分を正しい場所に置くことの重要性

          夢にも責任を持て!

          人は夜中に見る夢にまで責任を持つべき。 日頃から自分の仕事を愛し、 それに関わるすべての人々に感謝をし、 真剣に追い求めていれば夢にも現れるはず。 そのくらい真剣に取り組まなければ大きな仕事など 出来るはずがない。

          夢にも責任を持て!

          他人の問題を自分の問題にしてはいけない

          他人の思考や言葉にあなたの人生を左右されてはいけない。 他人が自分の事をどう思っているか。 他人が自分の事をどう言っているか。 残念なことにそれらはあなたには関係のないこと。 決してあなた自身の問題ではない。 他人があなたについて持っている意見というのは 所詮彼らの問題。 人間は自分の思いたいように思う生き物。 自分の都合の良いように思う生き物。 だから人がどうこうではなく自分自身がどうなのか、 何を言っているのか、それを大切にしなくてはいけない。 あなたの人生の

          他人の問題を自分の問題にしてはいけない

          報われない努力は自己満足

          自分より凄い人は自分より努力をしているだけ。 すべての責任は自分にある。 それを才能とか天才という言い訳の言葉のせいにし 努力を諦める人間になってはいけないし、 努力は報われないと言う大抵の人間はまだ本当の努力をしていない。 正しい努力は必ず報われる。 報われない努力は自己満足であって 本当の努力ではない。 「圧倒的努力」は不可能をも可能にする。

          報われない努力は自己満足

          正しい努力は必ず報われる

          「夢と現実は違う」 などという皮肉に惑わされてはいけない。 それは夢を現実に変える努力を怠った人間の 苦し紛れの言い訳に過ぎないのだから。 自分の可能性をひたすら信じ、 実現することのみを強く思いながら 正しい努力を継続すれば、 どんなに困難な目標でも必ず実現出来る。 正しい努力は必ず報われる。 報われない努力は自己満足であって 本当の努力ではないし、 他人と同じ努力も努力じゃない。 他人ができない努力こそが真の努力。

          正しい努力は必ず報われる

          決断することの重要性

          「決断する」=「新しい未来を創り出す」 ことである。 決断した瞬間にその新しい未来は同時に誕生し、 現在と未来を接続する回路が生まれる。 逆に決められないことはあなたの人生にはやってこない。 だから決めた分だけ人生は面白くなる。 また、挑戦して失敗したとしても 失敗は死ぬ時には笑い話になるだろう。 でも挑戦しなかった後悔は絶対に笑えない。 だから僕は絶対に妥協はしないし、 後悔の可能性はすべて潰すようにしている。 妥協は後悔しか生まないから。 1度きりの貴重

          決断することの重要性

          向き不向きなんてない

          向き不向きを言い訳にしてはいけない。 向き不向きなんて思い込み。 出来ると思えば出来るし 出来ないと思えば出来ることも出来なくなる。 すべては自分の思考次第。 自分には向いていないと思っても 本気でやりたいのなら人の何倍も努力をすればいい。 それが出来ないのであればその目標は所詮その程度 ということ。 誰にも負けないほどの熱意があれば どんなことでも成し遂げられる。

          向き不向きなんてない