![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150919195/rectangle_large_type_2_86434ff59d1cb62cb7fb40ebbe9884a8.png?width=1200)
MIYAVIが中国でバズってるっぽいぞ
みなさんはミュージシャンの「MIYAVI」をご存知でしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1723775290851-VKk6DnlW5O.png?width=1200)
ヴィジュアル系の出身で、ピックを使わないパーカッシブなプレイが特徴的なギタリストです。「サムライギタリスト」の異名でも知られており、世界的に活躍しています。俳優としてハリウッドデビューしていたり、漫画『BLEACH』の実写映画に出ていたりもしています。僕は過去に一応楽器をやっていたので、MIYAVIさんのことは世界的なミュージシャンとして存じ上げていました。
で、そんなMIYAVIさんが、このたび中国の人気番組に出演しました。
出演したのは「披荆斩棘」(Call Me By Fire)という番組で、アーティストやミュージシャンたちが交流しながらそのパフォーマンスで競いあったり、共演するというリアリティショーです。この番組の第4シーズンに、EXILEのAKIRAさんとともに日本人として初めて出演した、ということです。
そして、どうやらこのMIYAVIさんが中国で女性を中心に人気を集め、けっこうバズっているっぽいです。
ある日、うちの嫁が「この人かっこいい、日本のミュージシャンらしいけど知ってる?」と急に騒ぎ出し、何が起こっているんだと調べてみたら、小紅書(インスタ的立ち位置のSNS)にMIYAVIさんに関する投稿が山ほどありました。まだ大爆発というわけではないですが、認知度が急速に高まっているのを感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723796077933-gpW8eauHyk.jpg?width=1200)
あと、この番組では微博(X(Twitter)的立ち位置のSNS)上で出演者の人気投票のようなものがあるのですが、そこでも番組内の陣営(ヤング軍 vs. アダルト軍みたいな建て付けがあり、MIYAVIさんはアダルト軍に属する)のうち2位の人気を獲得しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723796124949-sYKckqGsce.jpg?width=1200)
人気が出た理由は、そのパフォーマンスもさることながら、「とにかく帅(かっこいい)」ということのようです。「あの超絶イケメンの日本人は誰なんだ」ということで、急激に話題になりました。
たしかにこの番組でのMIYAVIさんは、メイクやファッションも含めて、いかにも中国でウケそうな見た目をしています。ある種の非現実感さえ漂う整った顔立ちと佇まい。またこの見た目で42歳かつ3児の父というのも、意外性によるギャップとなって人気を後押ししているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723794254970-FxgdTtwEPY.png?width=1200)
もともと中華圏で地道に活動を続けていたらしく、今回の出演で人気に火がついた、ということなのかもしれません。まだ番組の放映は終わっておらず、これからの展開ではさらに人気となる可能性もあります。
もしこれ以降もバズって話が大きくなれば、たぶん日本では僕が最初にこの件に書いた人間になると思うので、「まあ、俺はもっと早くに気づいてたけどね」と思いっきりドヤ顔をしてやろうと思います(ダサい)。
番組はYouTubeにもアップされているので、よろしければ見てみてください(この動画は個人のパフォーマンスを切り抜いたものですが、同じチャンネルから他にもたくさんの動画が見れます)。
以下、この件に関して調べたり、実際に番組を見た時のこぼれ話を書きます。
MIYAVIさん、中国語がうまい
番組では「中国語を練習中」ということで現地の芸能人たちなどと中国語で交流しているMIYAVIさんですが、たしかに語彙などはまだつたないものの、発音が非常に綺麗で初心者のそれとは思えないレベルです。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートは貴重な日本円収入として、日本経済に還元する所存です。