![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85198763/rectangle_large_type_2_56fbee00fe299259989f35000881a33a.png?width=1200)
Photo by
harupyade
医学部編入試験 化学 酸性度塩基性度並び替え問題対策(香川大・大阪大対策)
医学部編入試験の化学では酸性度、塩基性度が高い順(あるいは低い順)に並び替える問題が頻出です。
香川では理由があまり聞かれませんが、阪大では理由も含めて記述させる傾向にあります。
酸性度
酸性度を見分ける4つの観点
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
医学部編入試験の化学では酸性度、塩基性度が高い順(あるいは低い順)に並び替える問題が頻出です。
香川では理由があまり聞かれませんが、阪大では理由も含めて記述させる傾向にあります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?