見出し画像

アイランドライフー卵180個買ったよ

我が家は毎日4個の卵が最低でも消費されます。主人と私で目玉焼きとベーモン、トーストが定番朝食。でもカナダの卵値段が高いです。。。ストアで売ってる平均が1ダズン8ドル。日本円で1000円くらいする。。。

で偶然隣町のマーケットで発見した養鶏ファームさんが卵180個入を売ってるんですよ。何これ!?とびっくりして、さらに値段を聞いてびっくり!!!!!
なんと180個で$30  🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚
えーーーー?安すぎでしょ〜笑
この卵たちはPeeWeeと呼ばれてスモールの卵よりも小さい卵たちで、要する規格外卵たち、とはいえ黄身がプルプル、中からオレンジ色に近い黄色の黄身が出てくる、主人は「これは血かもしれない。。」と疑ったほどだ。
でもむっちゃ美味しい卵たち❤️

180個の卵は約1か月で私たちのお腹の中に全ておさまり早速次の180個購入しました。今回はスモールサイズでオーダーしましたがそれでも180個で58ドル!
養鶏場さんまで約1時間のドライブです。

オーダーした卵は後ろの冷蔵庫の中に入ってました。


140枚のソーラーパネル屋根の下に住み、24時間水と餌を自由に食べれるニワトリさんたち❤️
小さいけどもとってもおいしい卵たち

せっかくドライブしたので帰りには牛乳を売ってくれる酪農さんに立ち寄って牛乳を買ってきました。
縛りたての牛乳はほんとにおいしいです。冷たい牛乳はほとんど飲みませんが楽農さんから購入する牛乳は濃厚で昔の牛乳を思い出す味がします。


かわいい石鹸や化粧品も売っていました

もう1個ついでにパン屋さんにも寄っておいしいオーガニックのパンも買ってきました。満足!

カウチンベイにあるオーガニックのパン屋さん

地元の美味しいパン屋さんや食材に出会った時、アイランドライフの利点を感じます。自然の恵みに感謝です。
すべて美味しくいただいています♪

読んでいただいてありがとうございます。
❤️残していただいたら好きを励みになります!





いいなと思ったら応援しよう!