デートの目的

まえがき

共感性好奇心の会話(知的好奇心に逃げない)
当たり前に思う行動(今回は行動できた点で評価できる)
友人としてかかわりたい気持ちが存在している。

が結論になります。

あと、やはり内容が完全に自分特化となっているので日記に近いです。それでも良いという方。ぜひ楽しんで読んでください。それでは。

導入

男目線の非常識人間の話です。

非常識というのは革新的というわけではありません。何をすればいいのかまるで意味が分かっていないという状態です。

デートをするのはいいが、何を目指せばいいのか。イメージすると、ピーーーとかになるわけですが、それが腑に落ちていない。という点があるため。考えていきます。ナンパする人間すごいと思ってる。

今は、
楽しみ、楽しませる。

+αとして、それをするための知識や経験だったりがあります。

追加で思いついたのは、自分のやりたいことをやるとか伝えるとかですね?

まあ、やっていきましょうか。

調べます

女性に告白をしてOKがもらえる関係性を築くこと

このサイト、なかなかに考えている気がする。

2回目だから、進展を考えるんですねぇ。

ちょっと参考になったからやってみよっかな?

少し思うこと

サイトの中では、具体的にこうすればよいという形で説明されている点でとてもありがたい。

ただ、結局デートは目的というより、一つの現実に過ぎない。言いたいことをまとめると、デートが終わったらそれはあまり参考にならないのではないか。

最終的に自分以外の人間とどのように関わりたいかは、自分の考えを探求する必要がある。

それを今考えるのであるならば、その人間と長い時間を過ごしてみたいとかその人を深く知りたいという考えになりそうである。

それを達するために、関係の進展という幻想をもってもらう必要がある。なぜなら、友達のような関係に落ち着くからだ。そうなっては線引きが発生する。

なんか、もうそうなってしまってるのではないかという心配も浮かぶのだが、それならどうすることもできない。

ただ、挑戦や考察ができている現状をありがたいと思う。

具体的にどうするか

恋愛話をして、告白するかな?

まあ、やってきます。

結果

ダメでした。残念。でもめっちゃ楽しかった。

引用したサイトにある通りか、楽しむだけという観点で向かうのならば、それは誤りであるのかもしれないですね。

また、彼氏がいるので当然っちゃ当然ですね。告白したけど、手を繋げませんでした。

そしていろいろわかったこと(考察)があるので、それに関して書いていきますか。

共感性好奇心の会話(知的好奇心に逃げない)
当たり前に思う行動(今回は行動できた点で評価できる)
友人としてかかわりたい気持ちが存在している。
など。

行くぜッ

共感性好奇心の会話

帰ってきてこの動画が目に入ったのもそうですが、会話を行う上でも、日常的に知的好奇心を働かせる癖(別のことを思考実験や想像などして無言から逃げようとする癖)があり、結局相手を知ろうとする姿勢に関しては結果として失礼なものになっている。と思った。

例えばデート中に彼氏がスマホを見てばっかだと、嫌だと思うのですが、結果としてそれに近い体感があったように思いました。嫌には感じないけど、そもそもその先を行ってしまっている。

その点この動画の男は素晴らしい(何様)。

デートめっちゃ面白い。今ルービックキューブの次に面白い。ただ、それが相手に伝わるのはしばしばかり問題で、自分に興味がないという点で納得感を与えてしまうのです。おそらくこれが一番よくない。スマホ見てるほうがまだまし。

その人がいないときにその人のことばかりを考え、あったらあったで結局向き合えていないような気がします。知的好奇心の向く方向はお互いに同じですが、共感的好奇心が向く方向はお互いがお互いに向いてるイメージでしょうか。

ここまで知的好奇心とか共感的好奇心とか単語を使いましたが、以下の本から少々の着想を得ています。

少し読んできます。

共感するとは、患者の視点について「意識的に関心」を持つことを意味する。「人は誰でも共感的好奇心という人間的な資質を持っている。つまり他人の視点に対する純粋な関心と感情的反応だが、それは作動させることも停止させることもできる機能である」とハルパーンは述べている。

医者と交渉人に関して説明がなされていた。意識的に相手に関心を向ける。

これは次の機会に意識すべきである。

そして、その他にも考えたことを箇条書きで書いておきますが、考察がめんどくなったので、書くだけにします。

・当たりまえにそう行動せよというのは、女子のデートに関するモチベーションが関係している。その人間が彼氏にふさわしいかという観点で動くことが往々にして存在するという点である。就活かな?
それはだいぶ上の方で引用したサイトでその説明がなされているはずである。それが関係している。
そのために、手をつなぐのは当たり前で、名前で呼ぶのも当たり前。
そんな当たり前で行動を作り上げる必要があるのだと思われる。

・試しに親にそれを意識して質問してみる。
やってきました。
私:なに読んでるの?
親:○○○○
私:本屋にあれあったよ△△
親:フーン         完
私は本屋にあったから聞いたとでも言わんばかりに理由を述べることで不審がられるのを避けようとしている感じであった。これはだめですね笑。

・自分はこう思うという意見を述べるのは問題解決などの状況では優位だが、恋愛などでは明らかに良くないと感じる。

・恋愛は誰かの理想をくみ取って、それをまねるゲーム説を以前自分の中で提唱したが、それに関しては違うと思った。いや、直感で過去に思ったのは事実であり、そこに到達してないだけかもしれない。

・引用している動画は、そもそも、共感性好奇心の活用がうまく適合しているものなのかはわからない。ただ、それを理解できないという点で、面白みや、未知が埋まっているということである。そして、それは効果的に働いているようである。

では、次の考察へ

当たり前に思う行動

これだと思いました。

以前この手の動画をいろいろ興味をもって見ていた時期があったのですが、これを思い出しました(結構探した)。

仲良くなって、付き合ってではなく、出会ったらすぐに恋人みたいに恋愛を科学するというコンセプトのチャンネルです。

正直、思い込みというのは無理に働かせると大変な気がしますですが、うまく働かせると、マジで強いという認識があります。

例えば、自分はいろんなことを継続しているのですが、ランニングを例にとります。
ランニングに対して、自分はやるにきまってる当たり前のもののようにまるで疑いを持っておらず、義務教育みたいというより自分に対して絶対王政を自分で作ってるような?感じでやってます。

この文章読んだだけだと、誤解が生まれる気しかしないのですが、行動をしないことに対して何の疑いも持っていません。今日も走りました。

ちなみに、コンクリで足が披露しやすいので、週のうち数日は自転車とか散歩で代用しています。昨日はデートで歩いたので、ランニングは免除されています。

そんな形で思い込めるといいのかな、自分に関してはそう思います。ただ、思い込み方もほとんど無意識なので今思うヒントを書いておくと、
ランニングは雨の日でも行う(理由に普通の日に走らない理由がなくなるから)など、行動に対してとにかく理由を設けている形で行動を積み重ねています。それが重要なのかな?知らんけど。

人によるのかな?思い込み方。

まあ、なんかあって思い出したら自分は追記しますたぶん。コメントくれたりしたら、言葉には出ないかもしれませんが、おそらく世界一の感謝をその瞬間にかみしめていると思います。

そんなこんなで最後の考察に進みます。

友人としてかかわりたい気持ちが存在している。

相手は迷惑かもしれないので今のうちに謝っておきます。

本当に、ありがとうございます。

昨日帰ってから少し時間がたって思ったのですが、彼女はかなりの聞き上手だと感じました。
反省でもありますが、自分が話過ぎました。話を引き出されました。悔しいです。私が個人的な悩みを打ち明けるような間柄というのもあるかもしれませんが、彼女は考えてくれます。本当はもっとそんなことをせずに楽しませてあげたかったのか?

まあ、嫌だったのなら次誘った時に無視されると思うので、その時を楽しみにしています。

それで本題ですが、自分の考えを話し合える人物というのはかなり少なく希少に感じてしまっていたというのがあります。

また、今回のデートは恋人になるべく行動というより、少々つらい気分になったときにご飯に誘って、会えるまでに時間が経ってしまっていたといういきさつがあります。

言い訳がましいですが、その人間とのかかわり方を確定していなかった。確定しないとだめというわけではないですが、恋愛で行動するという観点から行くとあまりよろしくないのでしょう。

したがって今後はこの点を意識するのが重要かなと、存じている次第です。

記事の結論

共感性好奇心の会話(知的好奇心に逃げない)
当たり前に思う行動(今回は行動できた点で評価できる)
友人としてかかわりたい気持ちが存在している。

具体的には、次の機会で
・相手の話を引き出す意識で会話をする。
・ハグキスは当たり前のことであるとしておく。
・友人という関係に甘えないこと。

ですかね。

書いてて面白くなってきました。まあ、なぜか次がある前提なのがまた客観視すると笑えますが、楽しんでぶち当たってきます。

最後に

コロナで行動しないというのも言い訳にしてようやく動けました。コロナ最近増えてるけどそれを行動停止の言い訳にはしないような気がする。

禁止とか罰金なら行かんけど、それはやんないのかな?無知なのでここらで口を慎みます。

今好きな曲

もう2回目かもしれないけど、好きだからしょうがない。

以上!

追記20201207

付き合えるかわからない。どんな関係になるかわからないが、その人物に対して感謝を忘れることは未来の自分たりとも許すつもりはない。というか忘れる気はしないが書いておく。

本当にありがとうございます。

無力だな笑。

いいなと思ったら応援しよう!