![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38741605/rectangle_large_type_2_0e5e2baf54becee12396ee2a73b09869.jpeg?width=1200)
恋愛を利用する話
まえがき
長ーい考察の果てに、今自分が思う恋愛に対するスタンスが決まったので、それに関する記事です。
結論はひとしきり考察して思ったことのところに書いてある気もするけど、見てもわかりにくそうなので、今書くと、
理解者を探しているのだろう。そして、異性間の好意にそれを利用しようとしているのだろう。性欲もあるんだろう。です。
あれだね。認知的不協和の解消をこの記事を通して行いたいんだろうなって思う。でも、メリットはあるな、それにより落ち着いた思考を得ることができる感じかな。
考察を始めます
まだ、惑わされている。こうすればもてるとか。
確かに、性欲はあるが、問題を抱えてると思うならやれば思考と、ほんとにそれがしたいのかという、自己問答に到達する。
彼女なんていないし、その非モテゆえのなやみなのかもしれないが、人と比較してもそれでいいよねって言う結論を必要としてる。
取りあえず、マッチングアプリとかで、めしたべいくくらいしか、いまできることがわからん。
体の関係とかになれたら良いのだろうか?やりたいかもだけど、やったところでどうなんだ?
満足はどこにあるのか?なんのために、こんなに悩んでる?
デートみたいのに誘ったことはあるが、失敗ばかりが自分の目についたからだろうか。
さっきは羨ましいとか言ったけど、本当にそうか?結局モテると感じる人を羨んでまわりに置いていかれないようにしたいだけではないか?
そうなら、勝手な判断かもしれないが、自分らしくない。気はする。
私は集団のなかだと浮く存在である。自分のやりたいことができていれば満足ではないのか?
自分の好きな人とか、興味がある人。話したい人とか、一緒の時間を過ごしたい人といたいだけでは?
元々はそんな感じだったと思う。
ただ、残念なことにそれは達成されなかった。だから、思い出せる限り好意があるかもしれない人に声をかけてみた。
それも大体は目も当てられない感じ(笑)な結果だったが、色々話せた人はいた。自分の良くない行動や考えに触れることもできた。
不安要素があるとすると、いつか来る、その好きな人の対象と時間を過ごせるかという視点になる。
そして、恋愛は上達するものという上級者っぽい人の発言を受けて、多くの人と関係を持つことを自分に推奨しようとしてる。
それを性欲の殻にかぶせようとしてるけど、うまく行ってない感じかな?
わかりやすく言い換えると、ヤりたいなら、そうすりゃええやんって自分に言って行動させようとするけど、疑いの目が自分に向く感じ。
だから、解決すべき課題は、いつか来るその好意に関して自分のいまする行動の指針を明確に示すことだ。
だが、素朴な疑問として、なんでここまで好きな人を求める?
寂しいのか?でも誰かにわかって欲しいみたいな感情な気がする。
ここで言うべきかは分からんが、自分でも自分を理解できていない気はしている。
わかった。自分を理解されないでも、いいから、興味をもって自分について考えてくれる人に好意を感じる傾向があるな私。
過去に好きと思ってしまった人は、例外なく、予想外の質問の聞き返しだった。「なんで~~なの?」と言われたら、ヤバイんだ。
男女関係ないけど、女の子からこんなこと言われたら、本当に気をつけて冷静でないとダメだ。
そう考えたとき、これを実現できそうな行動はなにかだよな~。
マッチングアプリやっぱやって結果をみて考えるか。取りあえず、個人的な方針が決まって満足だなー。
これからだけど。
誰も分かってくれない。友達も家族も。別に彼らが悪いのではない。
実際自分の発言は頓珍漢でやりたいことも作りたいものも、その思いを上手く伝えることは出来ていない。
だから、そんな人を探してしまうのかもしれん。
でもいま思うと、両親が一番言い合った気もするけど、彼らも分からないなりに、意見を汲み取ろうとしてくれていた気もしてくる。
親孝行する人じゃないと自分は思っていたのだが、なぁ
まあ何にせよ、非モテの戯れ言ですね。
そう考えると、急ぐことではないのかな笑
ひとしきり考察して思ったこと
率直に思ったのが、
・親という立場はなかなかに恨めしい
・理解者を得るのに異性間の好意を利用しようとしている自分
・それでも恋愛を上達したいなっていう意識もある
・だから、やさしくされると悪い人についてっちゃうし、悪い人はやさしくするのかもしれんなぁ
これらは深くは書かないですかね。めんどいんで。
最後に
恋愛上達は時間がかかるし、コロナだしなー。
理解者探しも、そこまで過激にしないように情勢見てやる感じで。
とりあえず、自分の時間をうまく使えるようにしていく方針かな。ちょっと記事の内容と大きくそれてる気はするけど。
「独学大全」という本を買いましてね。それを参考に活動を進めようかなって思ってます。
それでは。
今好きな曲
まさしく、恋愛ソングで草。以上です。
追記20201115
結局とる行動はこの記事を通して思考の正当性を保つ前と変わらない。
恋愛に目的を導き出す工程を踏んでいるが、その目的にはそぐわない目標(なるべく楽しい時間を過ごすとか)を持っている。ただ、それを忘れないようにしたい。
こうも理解者を探す理由も考察できそうである。
それは異性である必要はないね。ただ、今まで異性関係があまりないというのも理由の一つには上げれそう。