< 『魂を励ます言葉』 その3 >
(魔女のエネルギー療法講座7日目レジュメより)
自分の外の何かに答えを求めず、外側の素晴らしい何かにすがらず、自分の内なる魂の声に気づいた先人はたくさんいます。魔女のエネルギー療法講座のまとめとしてそんな偉大な先人達の言葉を集めました。
この世にいなさい。しかし、この世のものになってはいけません。
.........イエス・キリスト
世の中に適応する前に、まず自分の本心に適応せよ。
.........渡部 昇一
盲従ばかりしていては何の説明にもならない。たった一人で行動すれば、すでに一人で行動したことが君を正当だと証明してくれる。
.........ラルフ・ウォルドー・エマーソン
天才とは、蝶を追っていつのまにか山頂に登った少年である。
.........ジョン・スタインベック
最初から成功すると分かっていたら、今日あなたは何をするだろうか。
.........ジェームズ・スキナー
この世にはたった一つだけ罰があるのです。神様が与えてくれたものを 100%生かして、自分 の人生を楽しく生きようと思わない人の心の中は、闇なんです。
.........斎藤 一人
人は信念とともに若く、疑念とともに老ゆる。
人は自信とともに若く、恐怖とともに老ゆる。
希望ある限り若く、失望とともに老い朽ちる。
⻘春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう。
バラの面差し、くれないの唇、しなやかな手足ではなく たくましい意志、ゆたかな想像力、もえる情熱をさす。
⻘春とは人生の深い泉の清新さをいう。
⻘春とは臆病さを退ける勇気、 やすきにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。
ときには、20 歳の⻘年よりも 60 歳の人に⻘春がある。 年を重ねただけで人は老いない。
理想を失うとき はじめて老いる。
歳月は皮膚にしわを増すが、情熱を失えば精神はしぼむ。
苦悩、恐怖、失望によって気力は地にはい、精神は芥(あくた)に帰す。
60 歳であろうと 16 歳であろうと人の胸には 驚異にひかれる心、おさな児のような未知への探求心、人生への興味の歓喜がある。
君にも我にも見えざる駅逓(えきてい)が心にある。
人から神から、美、希望、よろこび、勇気、力の霊感を受ける限り、君は若い。
霊感が絶え、精神が皮肉の雪におおわれ、悲嘆の氷にとざされるとき
20 歳だろうと人は老いる。
頭を高く上げ希望の波をとらえるかぎり
80 歳であろうと人は⻘春の中にいる。
.........サミュエル・ウルマン<⻘春の詩>
⻘春とは心の若さである。信念と希望に満ちて、日に新たな活動を続ける限り、⻘春は永遠に その人のものである。
.........松下 幸之助
老年の最大の報酬は、精神の自由である。
.........サマセット・モーム
30 までは人生の春。60 までは活躍の夏。90 までが実りの秋。120 までが自然に生きる人格成就の冬。
.........河野 十全
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
人々からの承認を気にすれば、彼らの囚人となるだろう。
.........老 子
私が私らしくここにいられないのなら、神は私をこの世に出さなかったであろう。
.........ラルフ・ウォルドー・エマーソン
「わたしは〜である」という意識は全宇宙に響き渡ります。 私たちは、自分と同じものを引き寄せます。
.........テレサ・マン
あなたがそれをしたいのは、あなたにそれができるからだ。
(機能快:フンクチオンス・ルスト)
.........カール・ビューラー
宇宙はあなたに片面しかないコインは渡しません。
(ワクワクするということは、それを実現できるということです。)
.........バシャール
一番になりたいと思ったことはないの。ただ、最高の自分でいたかっただけ。
.........リリー・トムリン
勇気とは、批判の中に飛び込んでも、自分を信頼し続けることである。
.........ウェイン・W・ダイアー
あなたが生まれてきたのは、すばらしい潜在能力を解放し、人類を祝福し、あなた自身を最高度に実現するためにほかなりません。
.........ジョセフ・マーフィー
先生は言われました。「何をするにも、人真似ではなく、自分の独自の方法でやりなさい」と。 あなた方もこの考えで行動すれば成功します。あなたの独創性を発揮しなさい。そうすれば何をしても上手くいくでしょう。内なる神に意識を合わせていれば、すべての物事があなたに調和して働きます。
.........パラマハンサ・ヨガナンダ
あなたはユニークです。世界中にあなたと同じ人はいません。「無限の分化」というのが生命の法則です。あなたは世界中の誰もできないやり方で生命を表現するためにユニークな素質を与えられているのです。あなたは自分でなりたいものになりながら、やりたいことをやりながら、人生のすべての良きものを持ちうるのです。
.........ジョセフ・マーフィー
道を志す者は、自分が揺るがない者になるまでは、あれこれと目配せすることに執心せず、気 高き心と固い意志と澄んだ瞳を持って、一直線に進まなければならない。
.........ラルフ・ウォルドー・エマーソン
周囲が反対したら、ゴーサイン。
.........千田 琢哉
あなたを欺いて、究極的成功から阻む者は誰もいない。あなたをおいて他には。
.........ラルフ・ウォルドー・エマーソン
Be all that you can be ! (あなたの成りうるすべてのものになりなさい。)
.........ラルフ・ウォルドー・エマーソン
Follow your bliss.(あなたの至福に従いなさい。)
.........ジョーゼフ・キャンベル
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ひとは心に思うものになる。
あらゆるものは心に思うことから生じ
思いによって世界は創られる。
.........ゴータマ・シッダールタ
人生の成功・不成功は、ひとえに心的態度による。
.........チャールズ・ダーウィン
人間の心で行う思考は、人生の一切を創る。
.........岩に刻まれたあるヨギの碑文
人とは、その人が一日中考えていることだ。
.........ラルフ・ウォルドー・エマーソン
人の一生とは、その人が人生をいかに考えたかということだ。
.........マルクス・アウレリアス
人間は心に思うが如くになる。
.........イエス・キリスト
現実は心の作用に従う。
.........作者不詳
心はすべてのものを形づける偉大な力である。そして、人は心である。自分の思いの道具を手 に取り、自分の志すものを形づけて、その結果、一千もの喜び、また一千もの災いをその身に 引き受ける。隠れた場所において思いを発する。それは現実となって現れてくる。環境はその人の心の鏡に過ぎない。
.........ジェームズ・アレン
人間の背後には、人間が何を欲するにも、また何を人知れず思うにも、その一切を現実の形と して現そうと待ち構えている「宇宙霊」が控えている。だから常に心の中に積極的な思考や観 念を描くことに努力し、それを「宇宙霊」の心に反映させ、これを見える形に変化させること に心掛けなければならない。そうすれば健康も運命も、否、人生の一切が美化・善化してくるのである。
.........中村 天風
彼は人生に多くを望まなかった。人生は彼にすべてを与えた。
.........作者不詳
あなたの理想を心に描き、まずは心の中で所有しなさい。やがて現実の所有がやってきます。
.........ジョセフ・マーフィー
すべての需要に対して、供給があります。
.........フローレンス・スコヴェル・シン
「創造」より「想像」の方がはるかに大切である。
.........アルバート・アインシュタイン
祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。
.........新訳聖書<マルコ伝>
あなたは、心に強く抱いたビジョンを、たとえそれが美しいものであれ、そうでないものであれ、いつしか現実化することになる。なぜならば、あなたは、自分が密かにもっとも愛しているものへと、常に引き寄せられることになるからだ。
.........ジェームズ・アレン