【DIY】古いローテーブルをリメイク(3)
表側は完成したので、今度は新しい脚を付けるために古い脚を取り外します。
古いものなので、ネジが錆びて動かないため、ネジ部分にクレ556を注入。しばらく放置します。
クレ556。油、ですね。
556としか呼ばないから、思わず検索してしまいました。
https://www.kure.com/brand/556series/
正式には、5-56、でした。
少しベリっとなってしまいましたが(取れなくて力任せに引っ張った部分あり)ボンドで補修して埋めておきました。
さて、脚です。
前に作ったテーブルに使ったアイアンの同じ脚を買うのも手ですが、テーブル表面が違うものなので、脚も違う方がいいなと。手作り感のある方が似合いそうです。
→「【DIY】展示台をカフェテーブルにリフォーム」
以前、大工さんに余って捨てるというのでもらった、かなり太めの角材があります。ちょっと重いけど、テーブル事態が軽めなので、脚の重さで動かなくなるからちょうど良さそうです。
240番のヤスリでサンダーをかけて、角もヤスって丸くして、当たっても痛くないようにしておきます。
塗装はオイルステイン。カフェテーブルの表面に塗ったものと同じ、「WATCOオイルのW-10エボニー」にしました。微妙に店内全体に統一感が出てくるはずです、たぶん。
なかなか立派でどっしりした脚です。木目が良い感じです。
傷がつかないように、底にフェルトを貼り付けました。
この脚をどうやってテーブル側に固定するか、ということで、金具を探しにホームセンターに行きました。
角材が9cm角なので、なかなか太いのです。合う金具があるかな、というのが心配です。