![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129045404/rectangle_large_type_2_557ddd8d98fb82be91cf111026b80daf.jpg?width=1200)
ヤドリギを発見しました。
先日宮古にいったんですが、途中山道を通っていると、ヤドリギがたくさん。
届きそうなところにないかなぁと、ちらちら見つつ、歩いていたら、なんと!ちょうど手の届くところにヤドリギ発見。
まだ花は咲いていなかったけど、もうすぐ咲きそう。
たくさんあったので、ちょっとだけいただいてきました〜。
帰ってから、メネデールがあったので、薄めた水につけてみました。
色々ネットで調べたら、種からじゃないと育てられないみたい。
挿し木か接木してみたかったけど、無理なら、土台を痛めるだけで、無駄なので、やめときました。
ヤドリギといえば、ドライフラワーで作ったスワッグやリースが素敵ですね。作ってみたいですが、採取から日が経つと、枝や葉がポロポロ取れてくるみたいなので、どうかなぁ。でもいいですね。
クリスマスは過ぎちゃいましたが、なんか初めて間近で見たので、感動しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129045432/picture_pc_7db64d377567d6f94af784e8657009c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129045433/picture_pc_098cd739f0a7257d3864fa6e42943750.jpg?width=1200)