見出し画像

多治見で「精進料理教室」無事開催できました!

先週の土曜日、多治見で精進料理教室、無事開催することができました。

蓋を開いてみると子ども大人合わせて総勢20名!

さてさて、どんなイベントになったのか写真中心にご紹介します。 今回の企画、途中で子連れOKの会に変更したことで家族連れ中心で賑やかな会となりました。

この日、精進料理を教えて下さった徳林院のご住職。

まずは全員で自己紹介をして、いざスタート!

野菜を洗って、切って

みんなで分担して野菜、出汁をとった昆布などを切っていきます。

  小1女子は蓮根すりおろし担当。最後まで飽きることなくやりきってました。スゴイ!

  旬の食材を、ということで筍。事前に下茹でをしておきました。

そうそう、当初は筍を自分たちでとってこようという計画で事前にご住職と竹林へ向かったのでした!その時の写真はこちら。

が、今年は筍のシーズンが早かったようで、良いものが見つからず結局買ってくることになりました。   精進料理、とにかく豆腐をたくさん使います!

豆腐を茹でて、絞って。

前半は和気あいあい、この後に苦行が待ち受けているとはまだこの時は気付いていないのでした 笑。

模製うなぎ

豆腐と蓮根で鰻の蒲焼きに似せた「模製うなぎ」を作りました。 豆腐、すりおろした蓮根、つなぎに大和芋を入れて混ぜたものを海苔の上に広げていきます。

ヘラで鰻のようなスジをつけます。小1女子、ここでも活躍してました!

それを油で揚げて

二つに切ってタレに絡めて

盛りつけます。 

飛竜頭(ひりょうず)

下茹でした豆腐、出汁をとった後のしいたけ、きくらげ、人参をまぜて飛竜頭づくり。

具材を潰さないように混ぜます。

丸めて

揚げて

わかめ、人参などを添えて盛り付けます。

この上からお出汁をかけて完成!

番茶飯とけんちん汁

この日のご飯はほうじ茶で炊いた番茶飯。

米のとぎ汁は大根のあく抜き、けんちん汁に使います。無駄がない! けんちん汁には昆布・干し椎茸からとったお出汁と他の料理で出た野菜屑、揚げ、こんにゃく、大根を入れて。

山菜天ぷら、若竹、ウドのきんぴら、大根の漬物などなど

さらに山菜の天ぷら!

他にもうどのきんぴら、大根の漬物、わかめと筍で若竹、と盛りだくさん! 気付けば料理開始から4時間以上が経過!みな段々と無口に。。。

やっと完成!口数少なめに黙々と頂く。

そしてやっと完成しました! 御膳に盛り付けると、雰囲気でますね。


待ちくたびれたせいか子どもたちもしっかり食べていました。

皆んなで頑張って作ったお料理、どれも疲れた身体にしみわたっていく優しい味でした。

料理を頂いた後は器にお茶を入れてすすぎ、器をきれいにすることを教えて頂き、子どもたちも実践してました。  


この後片付けをしていたらすっかり夜も遅くなってしまいました。 当初の予定を大幅に遅れてしまいましたが、皆さん嫌な顔一つせずに手伝って下さり本当にありがとうございました!

なかなかの苦行クッキングではありましたが、皆さまのおかげで楽しく終えることができたと思います。 そしてこのような貴重な機会を頂きご住職には心から感謝いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?