私がやっている「効率よくに家をキレイにする」3つのコツ💡
「家は常にキレイを保っておいた方がいい。」
そうは思っていても、忙しくてなかなか掃除の時間が取れないのが現実。
できる事なら、ホテルみたいな整理整頓されたキレイで快適な空間で過ごしたいですよね。
片付いたキッチンで優雅にコーヒーをいれ、洗練されたリビングでゆっくり本でも読みたいですよね。
めちゃくちゃ、わかります!!!
私も実際、銀行に勤めていた頃は、
朝7時半ごろに眠い目を擦りながら出勤し、
帰りは21時をすぎる事もしばしば。
適当に家で夕飯を食べて、
「疲れたし茶碗を洗うのは明日でいっか」とシンクに置き
洗濯機前には、
「週末にまとめて洗えばいいや」と
洗濯物がたんまり溜まっている。。。
そんな事がしょっちゅうありました。
「家の乱れは心の乱れ」とよく言いますが、家が片付いていないと脳への刺激が増えてリラックスできないというのは事実。
だから家が汚いと、
帰ってきてもなんだか気持ちが休まらなかったり、
イライラしちゃうんですうよね。
効率よく掃除ができたら、この心身の疲れが取れるはず!
とはいえ「毎日忙しい!わざわざ掃除に時間を割きたくない!」そう思いますよね。
でも大丈夫です。安心してください。
ズボラな私でもこのコツでキレイな家をなんとか保てるようになりました。
今日はそんなあなたに、
ズボラな私でもキレイないつもやっている
「効率よく家をキレイにする」3つのコツをご紹介します!
これをやれば、あなたの毎日が
ホテルで過ごしているかのような
心地よい日々になること間違いなしです!
▼Voicy美筋ヨガ©︎レディオでもお話ししました
「効率よく家をキレイにする」3つのコツ
①「掃除がはかどるBGM」を流す
私は音楽にうといので、「OK Google 掃除がはかどる洋楽をかけて」とスマート家電に声をかけています。
Spotifyに登録している方など、音楽好きであればオリジナルのプレイリストを作ってもいいでしょう。
BGMは一気に気分を変えてくれます。
清々しいアップテンポのBGMをかけるだけで一気に掃除が捗るようになります。 まずは自分の気持ちを「その気」にすることから掃除は始まります!
②ロボット掃除機を動かす
忙しいなら絶対に活用すべきなのが、お掃除ロボット。
今時、洗濯を洗濯板でゴシゴシしている人はいませんよね?全自動洗濯機を使っていますよね?
ですが、なぜかロボット掃除機は「ちゃんと掃除してくれなさそう」と疑って使わない方が一定数いるんですよね。
確かに私が20代の頃(今から10年以上前)のロボは微妙だった気がしますが(親戚の家にありました)今は驚くほど便利です!
時間になったら勝手に掃除を始めてくれますし、水拭きもしてくれる。
避けてほしいエリアも登録できますし、掃除機に溜まったゴミも自動でゴミ袋に入れてくれルので、本当にやることなし!
もちろん、ロボット掃除機が働いてくれている間に同時進行で茶碗洗いや洗濯を干したりもできます!
そして何より、ロボット掃除機に掃除してもらう習慣がつくと、モノを床に置かなくなるので、家のキレイが保たれやすくなります!
ちなみに私が使っているロボット掃除機はこちらです!
コンパクトサイズなので椅子の隙間もスイスイ掃除してくれます!
③場所ごとにタイマーをセットする
やる場所のボリュームによりますが、掃除は基本、場所ごとにタイマーを5〜10分に設定してスタート。
私の場合、大体キッチンから始めるのでタイマーを5分にセットして、キッチンの上に何も無い状態になるよう、洗い物からガス台の拭き掃除まで一気にやっちゃいます。
キッチンが終わったら次はリビング!洗面所!と細かく刻んでタイマーをかけながらやると、20分くらいで家中の掃除が終わります!
タイマーをかけた瞬間に「時間内に終わらせるぞ〜!!!🔥」という謎の意欲が湧き出し、集中力UP!
家の中なのに早歩きになってる事もあります笑
以上、今日は私がやっているコツを3つご紹介しましたが、
いかがだったでしょうか?
効率よく家がキレイになれば、 浮いた時間を自分の余暇にあてることもできます。 読書、勉強、ヨガ、家が汚いとなかなかやる気が起きなかったことにもチャレンジできて、生活レベルが一気に上がりますよ!
あなたも日々の生活に、効率の良い掃除法を取り入れて、心も身体も快適な毎日をお過ごしください☺️