![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164766206/rectangle_large_type_2_eeeb7e58e793f13966af5ba5fc158c13.jpg?width=1200)
2024年を振り返って🌿私の漢字は『叶』
おはようございます!
美筋ヨガインストラクターの廣田なおです。
今年も残すところあとわずか🥹
みなさんは2024年、どんな1年として記憶に刻まれていますか??
私の2024年の漢字は『叶』です。
振り返ってみると、今年は本当にたくさんの「叶」がありました。
というより、「叶」という漢字の目標は、
私に新しい挑戦をする勇気をくれました🌿✨
1番最初に訪れた「叶」は、
1月に始まったマイロとニッキという2匹のペキニーズの保護犬との暮らし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164761854/picture_pc_5614ba994253eea652e50da195e18d52.jpg?width=1200)
説明していただきました📝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164761853/picture_pc_abdcf15233eaf7e0387e91db35648422.jpg?width=1200)
いきなりの2頭のお迎えは正直不安でいっぱいでしたが、友達や家族、スタッフのみんなの協力のおかげで、なんとか平和に過ごせております🕊️✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164762477/picture_pc_fb44d3383b0eefd3adcba6a88c017cbd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164762485/picture_pc_4634a2348850b186cc23e9c04352c547.png?width=1200)
いつか、いつか、、、と思っていたけど、
マイロとニッキをお迎えし。
「叶える」とは、
「覚悟を決める」こと
だと教わりました🥹💓
もう少し詳しくは、当時の記事に書いてます。
そして今年は4月から、新しい学びを求めて哲学とライティングを学ぶ学校に通い始めました✏️
昔の私だったら、絶対に飛び込めなかった新しいコミュニティー😂
でも、美筋ヨガのみなさんが日々、
美筋ヨガコミュニティーに飛び込んだことで楽しくなったこと、
勇気を出して参加してみたら人生の景色が変わったことを
たくさん伝えてくれていたおかげで、
「私もやってみよう!」という気持ちになれ増田😊
背中で見せてくれたみんな!!
ありがとうございます🥹💓
5月には、
コロナ渦から「やってみたい!」と言い続けていたイベント!!!
「運動神経が関係ない運動会」
も開催することができました😭✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164763195/picture_pc_160adb1ead466154eb5120449838204a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164763196/picture_pc_f7cb75b57991062ed1332de6fcfc51c5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164763202/picture_pc_c76da2d7a5460b2b208fb79a4d72fb12.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164763203/picture_pc_ecb1444d30fed7c20675831eee9b6835.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164763369/picture_pc_e09134ac6777d7e5adc63f8535850dae.png?width=1200)
泊まり?5人1部屋?初めましてと??
という超ドッキドキの企画でしたが、
みなさんの「楽しかった😂‼️」という声を聞けた時は、
本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました。
やってよかったーーーー😭😭😭✨笑
出禁にならない限り、毎年やり続けたいくらい
私にとっても楽しいイベントとなりました😁🔥
そしてそして、今年ももう終わり!という11月末には、
美筋ヨガ養成講座の卒業生である岡村あや先生の夢
「群馬県利根沼田に美筋ヨガとフラのスタジオを開く」を叶えるお手伝いも🕊️✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164764443/picture_pc_88c7b0958c07c8667fefdb1398562fe2.png?width=1200)
自分が住む東京ら約2時間半も離れた群馬県の利根沼田エリアで。。。
というのがとってもドキドキでした😂
物件が決まってからの数ヶ月間は
とにかく群馬と東京の往復!!!
目まぐるしい毎日でした。
(あや先生は、記憶がないそうです🤣笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164765115/picture_pc_3d725c1f1945dc094d466401b29edf8e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164765106/picture_pc_3f1091dae683f7cde1e1099970f77109.png?width=1200)
岡村あや先生の「やりたい!」という強い想いと、
とにかくめちゃくちゃ努力する姿には、私も心を動かされました🥹✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164763982/picture_pc_ef981f2b3a97a7aceaaeb820aac637a8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164764564/picture_pc_0814466e904b8ac0148a050d1a005275.png?width=1200)
こうして振り返ってみると、
「叶える」とは 「覚悟を決める」ことである
ということを痛感しました。
どんな小さな夢も、とっても大きな夢も
結局は自分が本気で叶えたいと思っているかどうかで
発言が変わり、行動が変わり、未来が変わるんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164765920/picture_pc_f1ec266dace79feda53e36b0f3a363f6.png?width=1200)
最後になりましたが、今年も美筋ヨガを通じて出会えた全ての方々に心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました🫶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164765900/picture_pc_c6a129b7934e54721c760141930ca149.png?width=1200)
美味しいもの食べて、
ちゃんと動いて、
ちゃんと寝て、
学ぶことを諦めず、
日々自分自身を更新して、
そんな自分を振り返り、認め、
身体も心も豊かな毎日を過ごしていきましょう💓
2025年も、みなさんと一緒に成長していける日々に今からワクワクしています☺️
廣田なお
今日のお話はVoicy「美筋ヨガレディオ」でもしています😊
____________________________
毎月開催している「美筋ヨガブログチャレンジ🏆」!
ぜひみなさんもご参加ください♡
![](https://assets.st-note.com/img/1733906954-VPdeav57qrMCmy6ji8gYf9wN.png?width=1200)
ハッシュタグ
#美筋ヨガブログチャレンジ
#これを頑張った2024
をつけて投稿するだけです☺️
詳細はこちらの記事をご覧ください🌿
#美筋ヨガブログチャレンジ #これを頑張った2024 #年末振り返り #感謝 #美筋ヨガ #美筋ヨガオンラインサロン #Voicy